雛人形展示もありクローズはできないのですけど
のことも納得いただいて
犬飼彩乃さんさよならミニライブをしました。
3年間の新潟在住の中で親しくなったけれど、まだ生の演奏を聴いてもらってなかった方などをお招きしての短いライブ。


またぜひ新潟でなんかやりましょう! いろいろとありがとうございました。
そしてこちらの方も
ホルンの齋藤実憂さん


新潟中央高校音楽科をめでたくご卒業!
もうすぐ東京に向かって、来月からは東京音大で学びます。
ホルンの若手は新潟ではきっと大歓迎ですよ。
ってまだこれから音大生生活始めるわけですから、いきなりプレッシャーかけたら申し訳ないですが
たっくさんの人が新潟で齋藤さんの成長を楽しみにしています!
ぜひいろんなことをたくさん学んできてください。
ちなみにピアノの方の先生は小黒亜紀さん。
いい先生に巡り合えたことも大切にしていきましょう。
齋藤さん来てくれてありがとうございました。
いつかなんか演奏やりましょう! 頑張ってください。
若い皆さんのこれからは楽しみでなりません。
これからの世界を何十年と切り開いていくのはこういう皆さんたちです!
今私たちにできるのはせめて今の状況をよりいい環境にしていくことですよね。
新潟という地が若い人たちにとって明るく楽しく活躍できて、なおかつ仕事の場としてもいい場であるよう(大事なことです)
みんなで応援していきましょう。
こちらの公演、チラシとチケットお預かりしました。
チケット販売は4月1日スタートです。
くにたちコンサート


ぜひいかがでしょうか。
蔵織前の早咲きの桜も満開です
