人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2
金曜日の日にご本人からお話あって

雛人形展示もありクローズはできないのですけど

のことも納得いただいて

犬飼彩乃さんさよならミニライブをしました。

3年間の新潟在住の中で親しくなったけれど、まだ生の演奏を聴いてもらってなかった方などをお招きしての短いライブ。

3月は別れの季節。でも縁がなくなるわけでもないしね。また会える!_e0046190_17122154.jpg
いい演奏でした。

3月は別れの季節。でも縁がなくなるわけでもないしね。また会える!_e0046190_17125455.jpg
もう数日で東京に戻られます。

またぜひ新潟でなんかやりましょう! いろいろとありがとうございました。


そしてこちらの方も

ホルンの齋藤実憂さん

3月は別れの季節。でも縁がなくなるわけでもないしね。また会える!_e0046190_17145336.jpg
ん?ちょっと表情が固い?

3月は別れの季節。でも縁がなくなるわけでもないしね。また会える!_e0046190_17152075.jpg
若い人の笑顔はほんと輝いていると思いますよw

新潟中央高校音楽科をめでたくご卒業!
もうすぐ東京に向かって、来月からは東京音大で学びます。
ホルンの若手は新潟ではきっと大歓迎ですよ。
ってまだこれから音大生生活始めるわけですから、いきなりプレッシャーかけたら申し訳ないですが
たっくさんの人が新潟で齋藤さんの成長を楽しみにしています!
ぜひいろんなことをたくさん学んできてください。

ちなみにピアノの方の先生は小黒亜紀さん。
いい先生に巡り合えたことも大切にしていきましょう。
齋藤さん来てくれてありがとうございました。
いつかなんか演奏やりましょう! 頑張ってください。

若い皆さんのこれからは楽しみでなりません。
これからの世界を何十年と切り開いていくのはこういう皆さんたちです!

今私たちにできるのはせめて今の状況をよりいい環境にしていくことですよね。

新潟という地が若い人たちにとって明るく楽しく活躍できて、なおかつ仕事の場としてもいい場であるよう(大事なことです)
みんなで応援していきましょう。

こちらの公演、チラシとチケットお預かりしました。
チケット販売は4月1日スタートです。

くにたちコンサート
3月は別れの季節。でも縁がなくなるわけでもないしね。また会える!_e0046190_17220681.jpg
3月は別れの季節。でも縁がなくなるわけでもないしね。また会える!_e0046190_17222372.jpg

ぜひいかがでしょうか。

蔵織前の早咲きの桜も満開です
3月は別れの季節。でも縁がなくなるわけでもないしね。また会える!_e0046190_17241681.jpg
もうちょっと暖かくなりますように。
# by concerto-2 | 2025-03-30 17:24 | 街ネタ | Comments(2)
今日は雨です。
やっと咲いた早咲き桜もじっと雨に耐えてます。。。

3月も最終の週末となりましたね。

では29日の土曜日はこのようなものが。

この週末は。3月29日&30日。_e0046190_14544449.jpg
この週末は。3月29日&30日。_e0046190_14545780.jpg
この週末は。3月29日&30日。_e0046190_14550749.jpg
この週末は。3月29日&30日。_e0046190_14551889.jpg
この週末は。3月29日&30日。_e0046190_14552810.jpg

30日の日曜日は!

この片岡さんのピアノデュオコンサートはチケットあります。
この週末は。3月29日&30日。_e0046190_14555199.jpg
この週末は。3月29日&30日。_e0046190_14561712.jpg
この週末は。3月29日&30日。_e0046190_14563021.jpg
この週末は。3月29日&30日。_e0046190_14564583.jpg
この週末は。3月29日&30日。_e0046190_14570111.jpg
この週末は。3月29日&30日。_e0046190_14571593.jpg
この週末は。3月29日&30日。_e0046190_14572805.jpeg
この週末は。3月29日&30日。_e0046190_14574185.jpg
この週末は。3月29日&30日。_e0046190_14575686.jpg
などなど

たぶんもっとありますよ!

ぜひにぎわう週末にしていきましょう!
# by concerto-2 | 2025-03-28 14:58 | この週末は。 | Comments(2)
蔵織前の早咲き桜
やっと咲き始めました・・例年より20日くらい遅い開花
週末には満開に近くなっているかもです。
(強風が吹きませんように)
チェロ山田慧さん&ピアノ川崎祥子さんいらっしゃいませ!_e0046190_16281493.jpg
そんな今日

まず来てくれたのはチェロの山田慧さん
チェロ山田慧さん&ピアノ川崎祥子さんいらっしゃいませ!_e0046190_16284299.jpg
山田さんと言えば、公開されているのだけでもたくさんあります!

チェロ山田慧さん&ピアノ川崎祥子さんいらっしゃいませ!_e0046190_16291440.jpg
チェロ山田慧さん&ピアノ川崎祥子さんいらっしゃいませ!_e0046190_16292520.jpg
チェロ山田慧さん&ピアノ川崎祥子さんいらっしゃいませ!_e0046190_16293515.jpeg
チェロ山田慧さん&ピアノ川崎祥子さんいらっしゃいませ!_e0046190_16294328.jpeg
チェロ山田慧さん&ピアノ川崎祥子さんいらっしゃいませ!_e0046190_16295233.jpg
チェロ山田慧さん&ピアノ川崎祥子さんいらっしゃいませ!_e0046190_16300455.jpg
春だけでもこんな感じ

また仮チラシ段階ですけど秋にはこういうものも
チェロ山田慧さん&ピアノ川崎祥子さんいらっしゃいませ!_e0046190_16303526.jpg
ここではミュージックリーダーというポジションまであります!
も~大活躍!

まだ発表されてないのあるはずですし、もっと言えば拠点は東京ですから向こうでもいろいろあるでしょうし。

プロの演奏家だなぁ~と私も感無量です!
ぜひチェロ山田慧さんをご支援よろしくお願いします。

ちなみに4月の蔵織公演の午後は満員。夜の部はまだ大丈夫です。


そしてもうお一人
ピアノの川崎祥子さんが来てくれました
チェロ山田慧さん&ピアノ川崎祥子さんいらっしゃいませ!_e0046190_16331241.jpg
手に持たれているのは

まずこちら
チェロ山田慧さん&ピアノ川崎祥子さんいらっしゃいませ!_e0046190_16333668.jpg

そして

チェロ山田慧さん&ピアノ川崎祥子さんいらっしゃいませ!_e0046190_16431532.jpg
チェロ山田慧さん&ピアノ川崎祥子さんいらっしゃいませ!_e0046190_16432652.jpg
この風景旋律はチケットもお預かりしました。
来週月曜日より販売開始だそうです。ぜひいかがでしょうか!

川崎祥子さんは新潟最高のミュージシャンです!
ぜひ応援よろしくお願いします。

今夜はこちらがありますね
チェロ山田慧さん&ピアノ川崎祥子さんいらっしゃいませ!_e0046190_16442914.jpg
入場無料です。
ぜひぜひ!

いい天候が続きますように。

# by concerto-2 | 2025-03-27 16:44 | いらっしゃいませ! | Comments(0)
あっとういう間に日も経ってしまったのですが

20日にここ蔵織で行った山田磨依さんの蔵織ライブの模様を。

こんな感じでした

山田磨依さん蔵織ライブ。_e0046190_15131847.jpg
山田磨依さん蔵織ライブ。_e0046190_15133138.jpg
山田磨依さん蔵織ライブ。_e0046190_15134008.jpg
山田磨依さん蔵織ライブ。_e0046190_15135070.jpg
山田磨依さん蔵織ライブ。_e0046190_15140061.jpg
山田磨依さん蔵織ライブ。_e0046190_15141081.jpg
山田磨依さん蔵織ライブ。_e0046190_15142010.jpg
山田磨依さん蔵織ライブ。_e0046190_15143129.jpg
という感じで、2回とも盛況なものになりました。

ダマーズ中心と言うおそらくは全員誰も知らない曲の数々でしたが
音の粒立ちや音色がとってもきれいでした。(ここのピアノなのにw)

さらにグレードアップした演奏は6月に!!

秋葉区文化会館練習室で開催
山田磨依さん蔵織ライブ。_e0046190_15164797.jpeg
私の方でもご予約承っております。

本当にいいピアニストさんですよ。
そして5月頃にはダマーズ作品集として3枚目のアルバムも出ます。
ダマーズは近代の作曲家ですがとても親しみやすい曲たち
なんと山田さんはフランスにいた時にダマーズの葬儀にも参列したほどのファンだそうで、楽譜を集めたり関係者にお会いしたりと極めていかれてます。
アルバムの方は作品全集にまでしたいとのこと。
世界初です。

お父様のご実家が新津とのことで縁があります

6月の公演をぜひお楽しみに。
ちなみに東京でもラジオのお仕事を4年間されていたのでトークも上手いですよw

応援よろしくお願いします。

りゅーとぴあさんの今年度末までのが載ったチラシが出てました
山田磨依さん蔵織ライブ。_e0046190_15215729.jpg
山田磨依さん蔵織ライブ。_e0046190_15221033.jpg
これすごいと思いません。
山田磨依さん蔵織ライブ。_e0046190_15222837.jpg
あと県民会館さんでのこちらも話題になりそう
山田磨依さん蔵織ライブ。_e0046190_15224999.jpg
山田磨依さん蔵織ライブ。_e0046190_15230051.jpg
最後にチラシは無かったのですが県民会館さんに掲示されていたので写真にてアップ
山田磨依さん蔵織ライブ。_e0046190_15233020.jpg
山田磨依さん蔵織ライブ。_e0046190_15234030.jpg
新しい情報までこちらも入力終わりました


明日もいい春日和の日でありますように。

あ、もう一つ!要項届いてます
山田磨依さん蔵織ライブ。_e0046190_15281605.jpg

明日は休館日です。
# by concerto-2 | 2025-03-25 15:24 | 演奏会のこと | Comments(0)
新しい週になりました。よかったらこちらもご覧ください


長岡大手の皆さんもいよいよですね!頑張ってください。
(ポスター貼ってますよ!)


さてチケットレスで私の方でご予約を受け付けているものがけっこうあります。

私自身も忘れがちなので(おいおいw)

ちょっと整理を。

まずはこちら!
当店で受け付けている公演たち。_e0046190_16433128.jpg
4月13日の3人の皆さんの演奏会。
午後の部は満員となっております。夜の部ぜひいかがでしょうか。

次は・・
またまたチェロ山田さん!
当店で受け付けている公演たち。_e0046190_16441729.jpeg
会場はここではありませんよ。
みなとぴあの方です。


次はオーボエ大木さん
当店で受け付けている公演たち。_e0046190_16451318.jpg
ぜひいかがですか。

次は、、、これは最新情報ですね

チェロ山田さんもう一つです!

当店で受け付けている公演たち。_e0046190_16454683.jpg
当店で受け付けている公演たち。_e0046190_16455724.jpg

その次は筝の渡邊香澄さん

当店で受け付けている公演たち。_e0046190_16462107.jpg
その次は先日来てもらったピアノの山田さん
当店で受け付けている公演たち。_e0046190_16464443.jpeg
最後は大瀧拓哉さん!
当店で受け付けている公演たち。_e0046190_16470639.jpg
以上なはずですww

申し込みされた方もチケットがないので忘れないようにされてくださいね。
あと申し込んだか不安な方は私の方で確認取れますので。

ちなみに大瀧さんのはあっという間に二けたに予約数が行ってます。


ガチバッハ公演
当店で受け付けている公演たち。_e0046190_16485970.jpg
既に通しチケットは完売。
そして単公演チケットも4月1日のはプレイガイド関係は回収されています。
しまった!という方はお問い合わせの方に。

そして7月と10月の単公演チケット届きました。

よろしくお願いします。





# by concerto-2 | 2025-03-24 16:50 | 演奏会のこと | Comments(0)