人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2
今日発売。。。でいいのかな

こちら
(ちょっと元画像を見やすくしたのだけれど見にくいかも)

今日発売のバンドジャーナルに立川先生登場! &新しいチラシなどなど。_e0046190_15284706.jpg
実物は私もまだ見ていないのですが
関係あるところだけもう写メで見ました。
この表紙で言うと右上にあります記事「合唱&歌練活用術」
というところに全国から選ばれた吹奏楽と合唱とか二刀流されている学校の先生3人の会談記事なのです。
その3人の中に長岡大手高校音楽部の立川先生が入っているのです。
すごいことだと思いますよ。
ちゃんと写真付きでw 私はちょろっとだけ見ました。

もしでしたらバンドジャーナル買って読んでみてください。


新しいチラシ関係。

まずチケットも届いた2つから。

TOKIさん
今日発売のバンドジャーナルに立川先生登場! &新しいチラシなどなど。_e0046190_15480370.jpg
今日発売のバンドジャーナルに立川先生登場! &新しいチラシなどなど。_e0046190_15481921.jpg
今日チケットも平山さんが持ってきてくれました。

そしてこちらはやはり今日中林先生がチケットもお持ちになられました。

今日発売のバンドジャーナルに立川先生登場! &新しいチラシなどなど。_e0046190_15493065.jpg
今日発売のバンドジャーナルに立川先生登場! &新しいチラシなどなど。_e0046190_15494186.jpg
この2つの公演、チケット本日到着。いかがでしょうか。

その他にも新しいチラシが。

新潟チェロアンサンブルさん
今日発売のバンドジャーナルに立川先生登場! &新しいチラシなどなど。_e0046190_15502061.jpg
なんと紫竹友梨さんもゲスト参加なんですね。新潟では久々では。

ホルントリオ!!
今日発売のバンドジャーナルに立川先生登場! &新しいチラシなどなど。_e0046190_15510745.jpg
今日発売のバンドジャーナルに立川先生登場! &新しいチラシなどなど。_e0046190_15512537.jpg
箕輪先生をしのぶ公演です。合唱団にいがたさん。
今日発売のバンドジャーナルに立川先生登場! &新しいチラシなどなど。_e0046190_15514753.jpg
あとそういう世代なのでww 布袋さん!!
今日発売のバンドジャーナルに立川先生登場! &新しいチラシなどなど。_e0046190_15533347.jpg
とりあえず今回はこんな感じで。
全部満員にしていきましょう。

今朝の白山公園
今日発売のバンドジャーナルに立川先生登場! &新しいチラシなどなど。_e0046190_15540608.jpg
満開まではもうちょっと。
どうか強い雨風の日がありませんように。

# by concerto-2 | 2025-04-10 15:54 | 街ネタ | Comments(0)
りゅーとぴあへの白山公園の桜も咲き始めてきました

今朝の様子
佐藤忠男さん、ご存知でしょうか。_e0046190_16073051.jpg
まだ満開とまではいきません。週末あたりにはけっこう咲いていると思いますよ。
それまで穏やかな日が続くといいですね。

さて今回の話題は
佐藤忠男さんってご存知ですか?
最近ピアノの山田磨依さんの大叔父様は佐藤忠男さんですとか、私もよく書いています。

映画評論の世界では日本を代表する一人と言っても過言ではない方なんですよ!
3年ほど前でしょうか、もう空の上に旅立たれてらっしゃいます。

実は今その佐藤忠男さんのドキュメンタリー映画も制作中なんですよ。
たしか今年終わりまでには公開になるんではなかったかな・・・(ちょっと私の知識不確かです)

その山田磨依さんのことで佐藤忠男さんのことなどを書いてたら
なんと新潟市中央図書館(ほんぽーと)の知り合いの方から情報が!

新潟市の舟江図書館さんで4月1日から佐藤忠男さんコーナーが始まってますよ!
とのこと。
これは行かねば!と出勤前に行ってきました。

そして! ちゃんと図書館の方に写真の許可申請書類を書いて出して許可をいただき、さらにネットへのアップの許可もいただきました。
舟江図書館の皆様ありがとうございます。

佐藤忠男さんコーナーはこんな感じですよ!

佐藤忠男さん、ご存知でしょうか。_e0046190_16165974.jpg
佐藤忠男さん、ご存知でしょうか。_e0046190_16171183.jpg
佐藤忠男さん、ご存知でしょうか。_e0046190_16172383.jpg
佐藤忠男さん、ご存知でしょうか。_e0046190_16173651.jpg
なるほどー!

さらにこういうプリントもありました。
いただいてきました。

佐藤忠男さん、ご存知でしょうか。_e0046190_16180893.jpg
そっか!佐藤忠男さんのご実家は入舟町でいらしたのか!
ということは山田磨依さんのルーツは新潟島の「シモ」なのか!
へーと思いました。

ちなみにそのプリントに佐藤忠男さんご実家のイラストが描かれてますよね。
これが載っているのがこの本なんです!
佐藤忠男さん、ご存知でしょうか。_e0046190_16195697.jpg
これもほんぽーとの私の知り合いである司書Aさんが教えてくれて借りてきました。
この本日本文化界のものすごい皆さんのご実家などが載っている本なんですよ。
山田太一さんとか山田洋二さんとかフジコへミングさんとか桂歌丸さんとか倉本聰さんとか、そういう中にちゃんと
佐藤忠男さん、ご存知でしょうか。_e0046190_16214748.jpg
佐藤忠男さんの10頁がちゃんとある! いかにすごい人かということですね。

私も知らないことを今回たくさん知れました。
へー!の連続です。

そんな佐藤忠男さんを大叔父に持つピアニスト山田磨依さん!
山田さんご自身は東京生まれ東京育ち(フランス留学w)ですが、お父様は東京に行かれる前は、なんと長岡交響楽団さんの団員だったそうです。
しかもおじい様は新潟日報にお勤め。話を聞けば続々と新潟とのご縁が出てきます。
そんな山田磨依さんの新潟初めてのちゃんとしたコンサート!

佐藤忠男さん、ご存知でしょうか。_e0046190_16253265.jpeg
ぜひいかがでしょうか。
チケットレスですので、ご本人のメルアドにか私のほうまで連絡いただいてもいいです。
演奏曲目も一見全く知らないような曲かもですけど、実は聴いてみるとすごくいいですよ。難解さはありません。
先日の蔵織ライブでも演奏してもらいました
佐藤忠男さん、ご存知でしょうか。_e0046190_16272133.jpg
とても爽やかで親しみやすい曲たちです。

新潟日報さんの4月1日にも記事が載りましたし、ご予約として何件か来てます。
静かに反応あり。

せっかくの新潟に縁ある演奏者さんです。
第2の故郷としてみんなで応援してみませんか。

佐藤忠男さん、ご存知でしょうか。_e0046190_16294304.jpg
よろしくお願いします。

明日は休館日です。
# by concerto-2 | 2025-04-08 16:30 | 街ネタ | Comments(0)
前からお知らせしておりますが

明日は臨時の休館日です。
よろしくお願いいたします。火曜日は普通にやっています。


こちらのコンサート
明日は臨時休館です! 佐々木勇一さんのストップ直前!_e0046190_17414027.jpg
もうストップ直前です!!

当店のチケットは完売となりました。

他のプレイガイドか主催者さんに連絡をお願いします。

ここに来てすごいお申し込みが多くなったようですね。

では明日は休みます。火曜日は普通にやりますので。



# by concerto-2 | 2025-04-06 17:42 | 演奏会のこと | Comments(0)
徐々に暖かくなってきました。

4月も最初の週末になったし
あとひと月もすると・・・

5月5日は新潟クラシックストリートの日です!

パンフレットとチケット届きました!

こちらです

今年の 新潟クラシックストリート パンフレット出ましたよ!_e0046190_17251779.jpg
今年の 新潟クラシックストリート パンフレット出ましたよ!_e0046190_17252834.jpg
今年の 新潟クラシックストリート パンフレット出ましたよ!_e0046190_17254247.jpg
今年の 新潟クラシックストリート パンフレット出ましたよ!_e0046190_17255301.jpg
今年の 新潟クラシックストリート パンフレット出ましたよ!_e0046190_17260404.jpg
今年の 新潟クラシックストリート パンフレット出ましたよ!_e0046190_17261525.jpg

こうしてアップしても小さいので見づらいですよね。

ぜひ本物を手に入れて、じっくりと見てみてください。

当日はたくさんまわってみてくださいね。

いい天気でありますように。


こちらの公演は明日です
今年の 新潟クラシックストリート パンフレット出ましたよ!_e0046190_17281094.jpg
指揮の髙橋先生からもぜひお越しください!とお知らせをいただきました。


明日もいい天気でありますように。

業務連絡ですが

4月7日の月曜日は蔵織&コンチェルトは臨時休館日とさせていただきます。

雛人形は明日までです。

よい日曜日を。


# by concerto-2 | 2025-04-05 17:29 | 街ネタ | Comments(0)

この週末は。4月5日&6日

4月最初の週末となりました。

暖かいやら寒いやらで、なかなか落ち着かない昨今ですが、体調管理に気を付けていきましょう。

ではこの週末。

5日の土曜日は

この週末は。4月5日&6日_e0046190_14372049.jpg
この週末は。4月5日&6日_e0046190_14373310.jpg
この週末は。4月5日&6日_e0046190_14374490.jpg
この週末は。4月5日&6日_e0046190_14375266.jpg
この週末は。4月5日&6日_e0046190_14380182.jpg
6日の日曜日は
この週末は。4月5日&6日_e0046190_14382359.jpg
この週末は。4月5日&6日_e0046190_14383770.jpg
この週末は。4月5日&6日_e0046190_14384989.jpg
この週末は。4月5日&6日_e0046190_14390153.jpg
この週末は。4月5日&6日_e0046190_14391164.jpg
この週末は。4月5日&6日_e0046190_14392599.jpg

上の「春を呼ぶコンサート」6日は十日町での公演ですね。たしかもう満員になっているかと思います。
13日の蔵織公演は夕方の会でしたらまだ席が若干あります。ぜひご予約ください。

あっという間に日は過ぎますね。

本当に早い。。

蔵織の雛人形展示もこの日曜日までです。
よかったら見にいらしてください。
# by concerto-2 | 2025-04-04 14:41 | この週末は。 | Comments(2)