2007年 05月 15日 ( 2 )
今日から日曜日までの6日間、西堀DOMOで劇団第二黎明期さんの公演が行われます。
今回のタイトルは「三月の握力」。
新潟演劇界では有名な劇団さんですよ。夜8時15分からです。
興味ある方はぜひ!
ということでその第二黎明期さんのチケットを買いに、主宰のシダさんのお店「ちづや」さんに行って来て明日の公演のチケットを買って来ました。
当然うどんも食べて来て。(うどん屋さんなんです)(おいしいですよ!)
その途中の古町4に前回も書きました本日オープン!のショップさん
「イカラカラ」さんによって来ました。

なかなかおしゃれな入り口。中に見えるのは店長の平井さん。

地元出身の陶芸作家さんの作品が主になります。

狭いスペースをとてもきれいに使った展示です。
せっかくなので、一つ記念に買って来ました。それがオープン売上第1号!
だったそうで。喜んで頂きました。
オープン第1号の売上ってうれしいですよね。
私も当店の第1号のお客様ってずっと覚えてますよ。
とても上品だけど敷居が高くない感じがいいかな。
ずっと長くやっていけるショップでありますように。。。
って当店も負けてらんないし。頑張らなくては。
でも古町通りは新しいショップが出る余地があってうらやましいです。
東堀の通り沿いはちょっと新規というのは難しいかもしれませんしね。
勝手に東堀の代表ショップと思っているインテリアショップ「アパートメント」さんに負けないように努力!(アパートメントさんもいい〜ショップなんです)
まずその一。
私の住んでいるところを説明する時いつも言ってた言葉が
「ヨーカドー木戸店の裏です」
だったんですが。
2月でそのヨーカドー木戸店が閉店しちゃったんですよ。
ただ当時の新聞報道では、山下家具をキーテナントとしてショッピングセンターやらいろいろ入る予定とのことでした。
建物もヨーカドーのシンボルマークなんかも消してすっかりきれいになって。。
早く入らないかな~新しいとこが。。
とか思っていたんですが。
たまたまネットでいろいろ見ていたら驚愕のニュースが!
ヨーカドーは建物を借りていたわけで土地と建物は某企業の持ち物なんですね。
もともとそこにあった鉄鋼関係の会社。
そこそこ大きな会社。
それが!なんと!4月末で会社更生法を申請していた!!
えーー!
それじゃどうなるの?この建物とかって管理物件になるんでないの?
どうりで最近搬入のトラックとかあまり見ないような。。と思ってたんです。
まさか山下家具が全部買うなんて事はないだろうし。。
どうなるのだ!せっかく休みの日にまた歩いて遊びにいこうと思ってたのに!
大きな会社といえども栄枯盛衰です。厳しいものだ。。
もう一つ。
別に今の話題に引っ掛けるわけではありませんが。
私が勝手に当店の盟友だと思っている近所の店が2店あります。
ちょうど当店を入れて3店ともオープン時期が近かったと言うこともあるのです。
一つは古町5のセブンイレブン。
そしてもう一つが最初古町4でオープンして、その後寺裏町に越してやっていた、中古ロックCDショップの「ロックパレス」。
そのロックパレスさんが今月20日で閉店することになりました。
そのメールを受けて驚いてすぐ会いにいってきました。
一時間くらい話をしてきました。
なかなか大変だったようです。でも今後のこともちょっと考えているようだし、お疲れ様といいたいです。
いやぁ残念!
オーナーの本間さん、これからがんばって下さい!いろいろとありがとうでした。
帰りにセブンイレブンにも立ち寄ってオーナーと「お互いがんばろう」と励ましあってきました。
なかなか厳しい世の中ですね。
でも!
古町4に東堀の画廊フルムーンの越野さんが経営する雑貨ショップが新たにオープンします!
私も店長さんにご挨拶してきましたが、新鮮なショップが出てきて活気がつくと思います!
東堀の雑貨ショップのモロッコさんも26と27日の週末には手打ち蕎麦を特別にやるそうです!
頑張っているショップを見習って、当店も走り続けたいと思います!
ロックパレスの分も頑張るからね、本間さんお疲れ様でした。
あと数日頑張ってください。