人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

最近のあれこれ。

昨夜、テレビで放送されたベジャールの特集はご覧になられましたでしょうか。
見応えありましたね〜
特にシルヴィ・ギエムの「ボレロ」!!
ここ数年のうちでも2階も新潟に公演に来られたのに行きませんでした。。残念。
恥ずかしながらギエムのボレロを見るのは初めてでした。
かっこよかったですね〜。
ついあの手を前方下に揃えて体を上下にリズムを取るあのポーズ、やってみましたよ〜。
(あっ膝がいたい。。)

ベジャールといえば、新潟のnoismの主宰、金森さんはベジャールの教え子さんでいらっしゃいます。
いつもnoismで「ボレロ」や「春の祭典」を金森さん演出でやってもらえたらなぁ〜。
あとシェーンベルクの「浄夜」なんかもバレエにするといいと思うんだけどなぁ〜。
noismさんの次の新作公演ではバッハの無伴奏ヴァイオリンパルティータがふんだんに使われるとの事です。それはそれで楽しみですね。

今回は「いつかブログネタに使おう〜」と思ってたまま使ってないスナップをせっかくなんでのっけます。
まぁ「探偵ナイトスクープ」の桂小枝小ネタ集と思って頂ければ。。

最近のあれこれ。_e0046190_13552952.jpg

りゅーとぴあに貼ってあるシネウインドで今月28日から始まるベルリンフィルの映画のポスターです!!
前売りチケット販売で当店もちゃんと載ってますね〜。前売りですから、たぶんもうすぐ回収されると思います。なんといっても1800円が1000円になるんですよ!!いいんですか、買わなくって!とお薦めします。
私は某女性と一緒に見に行く予定にしてます。(某女性様、前売りは買ってありますぜ)

最近のあれこれ。_e0046190_13571244.jpg

上古町さんが実験的に置かれている置き傘&パンフ入りスタンドです。ご覧になられた方もいらっしゃいますか?
りゅーとぴあの入口にもありますね。けっこう役に立つんですよ。一度公演が終わったら雨だったことがあって、この傘にお世話になりました。ちゃんと後で返しました。
ちなみに当店でも傘をお貸ししたりしてますので。

最近のあれこれ。_e0046190_140108.jpg

東堀3にあります「秘密基地」というちょっと怪しげなネーミングの床屋さんの店先に展示型オープンギャラリーがあります。新聞にも載りましたね。
初回はヒッコリーの迫さんの作品展でしたが、今日から第2回目「さきいか展」という4人のチームでの写真が展示されてます。
お近くを歩いた際にでもちょっと見てみて下さい。

最近のあれこれ。_e0046190_1453965.jpg

私は時折お客様を「古町ツアー」と題し、いろいろなところに3時間くらいご案内ツアーをすることがあります。
火曜水曜金曜で時間のある時、そして女性限定(笑)
その時ネクスト21の展望階に昇って、海を見ると。。。マンションが見えま〜す。
東京では当たり前の高層マンション。でも新潟ではどうなのかな〜必要あるのかな〜
少なくとも私はこんな高い所には住みたくはありませんね。
ちょっと遊びで行ってみたい気持ちはあるけど。
HMVが無くなってネクストは足が遠のきました。。。

最近のあれこれ。_e0046190_148368.jpg

だいたい私の観光ツアーは最後はカフェ・ド・陶が終着です。
別に美人オーナーのぐっちゃんからリベートをもらっているわけではありませんよ。
ここはなんといってもスイーツ!特に日替わりのものは絶品なのが多い。
この日はショコラバナナロール。思わず唸ってしまう逸品でした。
よく言います「のぐっちゃん、あんたは天才やで〜」
この店では間違ってもコーヒーのうんちくとかお話しになられる方はいかれませんように。。。
大ノ国親方になった気分でスイーツ&紅茶です!

最近のあれこれ。_e0046190_1417244.jpg

食べ物と言えば、私がこよなく愛するマック。
モーニングメニューにドッグが出ましたね。
ある朝、いつものように西堀マックでジェシカに「ソーセージエッグマフ。。」と最後まで言い終わらないうちに
「ネエネエ、アタラシクコレデタヨ!」
「あっ、じ、じゃぁそれでいいよ」
ということで新メニューをチェック。
う〜ん、ちょ〜っとパンがやわらかいかなぁ〜。
やはりハンバーガーの完成度には今ひとつかも。
WBCのファイルをもらいました。青木君のです。家に持って帰ったら「え〜イチローじゃないの〜」
うちの奥方様はイチローと松坂くらいしか知りません。
ちなみにイチローってマックともめたんですってね。彼はマックを食べないのでヘルメットのマックのとこになんか貼ってたらクレームがついてはがしたとか。スポンサーとしてはそうだろうな〜。

最近のあれこれ。_e0046190_14222272.jpg

東北電力グリーンプラザでいま行われている皆川リョウイチさんの展覧会からです。
たしか29日までだと思いました。ぜひ見に行ってみて下さい。かわいいですよ。

最近のあれこれ。_e0046190_1422176.jpg

そんで傑作だったのはこれ。
17日で終わってしまったのですが、羊画廊でおこなわれていた「斎藤和行 展」
斎藤さんと言えば渋〜い植物画を書かれる画家さん。
なのですが今回の展示会は片側を渋〜い絵。その反対側の一面になんとずっと趣味で創ってらしたと言うフクロウのクレイモデルが300以上ずら〜っと!みんな小さいけれど全部違うフクロウなんです。
すっごくかわいい。思わず一つ買ってしまいました。
斎藤さんがいらっしゃってたので「えっ、こんなの作ってたんですか?」とお聞きしたら「そうなんですよ、今372番まであります。こうして世の中にだしてみたのははじめてなんですよ〜」とのこと。
こういう2面性を持たれてたのを初めて知りました。すごく面白かったです。

と、とりあえずここ1、2週間での小ネタでした。
明日はだいしでのギターのコンサートがありますね。
ちーぱっぱ様もお出になられますが(あまりプレッシャーをおかけしてはいけない!といいつつ書いてるw)この前、夕刊一面にもどどんと載った若きエース飯野なみさんも出られます。
ぜひ御注目を!!
りゅーとぴあではローマ歌劇場のオペラコンサートがありますね。
天気がよければぜひ白山公園での散策もお勧めです。よい休日を!
by concerto-2 | 2009-03-21 14:34 | Comments(0)