月曜日はラジオ。そして宣伝!
雨風が強かったです。
無事収録は済んで。
その後市内に戻って、万代のFMPORTさんへGO!
FMPORTの美貌のTディレクターとの番組の打ち合わせでした。
大晦日の夜11時から元旦1時までの2時間番組の内容を進行表を見て、どうのこうのといろいろと。。。
なかなか2時間の番組と言うと大変ですね。
もう番組の事はFMPORTさんのHPでも告知されてます。
そしてもう何通かリスナーの方からメールが寄せられていました。
それをここで書くのちょっとなので書きませんが
「クラシックのコンサート等の思いでについて」みたいな感じで寄せられたいくつかの御意見の一つに「そうだよなぁ〜」と心うたれたメールもありました。
集約をすると「どんなコンサートがあるか、もっとわかるといいです」のような事。
実際はもっと詳しくたくさん書かれてます。ほんとうに要約するとです。
広報活動みたいなことの大切さを感じました。
この大晦日の番組はジルベスターの時間ですし、紅白歌合戦もあったりしますね。二年参りもあるでしょうし、なにかと忙しいお時間。
もしよろしかったらお聞き下さい。
もちろん、私がメインなわけではありません。ちょぴっと出るだけ。。
メインは何万人ものファンを持つ遠藤麻理さん。心強いです。
遠藤さんとも今週と来週に打ち合わせをする予定です。
クラシックファンというより麻理さんのファンの方がお聞きになられる番組といえるかもしれません。
でも「ふ〜ん、クラシックというのもなかなか面白そうじゃん」とか、一つのとっかかりになっていただければいいな〜と思っています。
しかしFM新津にしろ、PORTさんにしろ番組を作る側のディレクターさんというのは、なんとたいへんなお仕事なんだろうと端で見ててつくづく思います。
お疲れ様です。
さて!祝日の火曜日は!!
これを宣伝しておかないと。
朱鷺メッセの31階展望フロアで楽路歴程さんの無料(でも投げ銭大歓迎)ライブがあります!
12時スタートで5時近くまで。
ぜひマルチン大作の活躍するところを見に来て下さい!!
(いけないいけない宣伝するのを忘れるとこだった 汗)
あっ夜にはスタジオAで佐藤さおりさんたちの素敵なコンサートもあります!!
こちらもきっと素晴らしいはず!!
あーついでに、こっち様ー!「ゴッドハンド輝」44巻出ましたよー(超内輪話)

今日はこれから上越を発ち新潟に向かいます。
りゅーとぴあのスタジオの演奏会、楽しみです~
そしてこれからスタジオA向かいマッス!!