人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

ほんとうはこれが一番せつなかったんです。

今日は午後の2時間だけりゅーとぴあさんでおこなわれていた
NHK合唱コンクールの中学生の部を聞いてきました。
中学生の方の課題曲は「手紙」という曲。作曲者はアンジェラ・アキ
これがなかなかじ〜〜んとくる内容の曲なんですよ。
歌う中学生の胸にも響く曲だったかな。
そしてこの学校聞いたら時間的に最後という学校さんの自由曲が
木下牧子さんの「春に」でした。
この、この、この曲も歌詞が素晴らしいんですよね。作詞は谷川俊太郎さん。
泣けます!
この気持ちはなんだろう〜明日とあさってが一度にくればいい。
などなど。。心をうつ名曲です。
最後まで聞かずに戻ったのですが、後程御来店されたお客様によると金賞は東新潟中学校さんだったとのこと。ほ〜ちょっと意外。と思いましたがよかったですよ。
新潟県代表として関東甲信越ブロックで頑張って下さい。

さてタイトルの事ですが。
今年はどうも私にとってはブルーなニュースが続きます。
この前、9月23日でHMV新潟店さんが閉店になると書きましたが
同じ日に実は石丸電気新潟店も閉店になるんです。
一月くらい前から知ってましたが、まだ公にできませんでした。
もういいらしいので書くことにしました。
はぁ〜悲しいなぁ〜
なんかOBの私としては実家が無くなるような感じがして寂しいです。
20年以上頑張ってきた場所がなくなるなんて。。。
独立してからも「石丸電気東堀支店といえば?」なんてお客様からも冗談で言われたりしたもんです。
いい〜店なんです。でも現在こうした家族的な店は生き残れないと言うことですね。
たしかに時代に即していなかったところもあるのでしょうね。
でもなぁ〜。。
ほんとうにこれからって路面店にとっては、ものすごい厳しい時代が訪れますね。
10年間続いた好景気が〜ということを言っておられる方々もいらっしゃるそうですが、ぜひ商売をやってみてください。と言いたくなります。
9月23日は閉店時には駆け付けるつもりです。
Commented by Daa at 2008-08-20 08:19 x
ええーっ!石丸電気新潟店閉店ですか。今見てびっくりです。

私の実家の家電、昔は全部石丸で買ってました。カタログいれるファイルもまだ実家で現役なはず。

確かに以前のような活気は感じられてませんでしたからねぇ。行く度にお客さん少なくて。。本社や親会社の意向もあるんでしょうね。残念です。

これで新潟駅を除くと駅前~万代の間での大型電器店は完全になくなりますね。寂しいです。。
Commented by concerto-2 at 2008-08-20 15:58
あそこは今の新興量販店にはない雰囲気がありますからね。
なんか昔ながらのような感じが。
今朝も魚屋さんがどんどん無くなっていくというニュースを見たんですが、残念!といいつつ自分だって小さい所より大きいとこから買いますからね。
う〜ん人ごとではありません。。。
Commented by ikaubon at 2008-08-20 16:24 x
 私も吃驚。石丸電気さん、残念です。今日は新津祭りで休みをいただき、先ほどまで神輿担いで酒かっくらってたので歌の練習もできず、車で出かけることもできずで、昼間からパソコン向かってます。
 新潟高校合唱部同好会からの紹介すばらしいですね。今の高3から指導頼まれたけど、副業の吹奏楽がいそがしくいけなくて心配してたんですよ。Nコンの銅賞は価値あるんですよね。吹コンでは銅賞は参加賞なのでどうしょうもないとか、どうしようといった感じです。
Commented by drei Buchten at 2008-08-20 19:19 x
石丸電気に外盤を初めたくさんのクラシックCDがぎっしりと並んでいたのは、もう何年前のことになるのでしょうか。今考えると夢のような気がします。最近のクラシックCDの品揃えは凋落の一途で、うーんと思っていましたが、まさかお店そのものがなくなるとは。じつに残念なことですね。
Commented by nwebjp at 2008-08-20 21:02 x
時代の流れと言ってしまえば、それまでですが非常に寂しい
ですね。石丸電気は中学時代の憧れでした。(25年前ですが・・・)

フロアーいっぱいに並ぶレコードの数々。
新潟へ行くたびにいつも立ち寄ったものです。

「電気のことなら石丸電気、でっかいわ♪」という
フレーズが今も頭から離れません。
Commented by concerto-2 at 2008-08-20 23:41
ikaubonさま、ありがとうございます。
あっ先生も指導頼まれてたんですか?
銅賞は胸をはって大丈夫な立派な賞です!
(きっと吹奏楽もそうだと思いますよ〜笑)
Commented by concerto-2 at 2008-08-20 23:52
drei Buchten様ありがとうございます。
たしかに今の新潟市内ではあんなにずらっと並ぶということはないでしょうね。
やはり売れないと!!どうにもならないということです。
夢のような現実を支えるのは買っていただく売上なんですね。
「同情するなら金をくれ!」という台詞が話題になったドラマがかってありましたが(我ながら古い話題です)
この言葉は今の世の中にぴったしなのかもしれません。
私も中学生のころに初めて石丸電気に入った時の感動は今でも覚えています。
店としてのステイタスを感じられる数少ない大型店だったと思います。
ちょっとでも良いところは引き継ぎたいと思っています。
ありがとうございました。
Commented by concerto-2 at 2008-08-20 23:59
nwebjp様ありがとうございます。
そうでしたか、憧れでしたか。なんか嬉しいです!ありがとうございます。
あそこの場所に建ったのが昭和50年11月なんです。
それから33年、多くの人に来ていただいたことと思います。
よくあの「でっかいわ!♪」が社歌ではないか?と聞かれたことがあるんですが、違いますので(笑)
ちゃんとした社歌があるんですが、そう思われるほど、あの「でっかいわ!」が知られていたと言うことなんですね。ありがとうございます。
できればラストデーの9月23日までにまたいってみて下さい。
(あっ当店にもぜひおこし下さいね)
いつまでも石丸電気新潟店が皆様の心の中に生き続けますように。。。
ありがとうございました。
by concerto-2 | 2008-08-20 00:00 | お友達ショップ紹介 | Comments(8)