人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

街角に音楽を。

よ〜く言われる事ですが、イタリアにいったらそこいら中で歌ったり楽器弾いたりしててさ〜とか、あちゃらにいくとそこいら中で生の音楽が聴ける。それがいいんだよね。
という話良く聴きますね。
私もあちゃらに行った時に街角で弦楽合奏チームが演奏してて、おぉすごい!と思った事がありました。
日本では、いや新潟ではなかなかそうはいかないようです。
たしかに演奏すると行っても場所が狭かったり、気候的に楽器にはコンディションが悪かったり。となかなか難しいようです。
私が演奏するわけでは無いのですが、なんとか町中の身近な場所で生の音楽を簡単に聴けると言う場をつくりたいものです。

そんな想いを実現している所があります。ここ数日で2つ聞き物があったのです。
まず今日。
このブログではおなじみ「ココロ」さん。
今日は榎本正一さんのフルート&オカリナのコンサートでした。
いつもながら榎本師匠の演奏は心を打ちます。前半で早くも泣いてしまいそうでしたよ。
会場ほぼ満員のお客様もうっとりと聞かれてましたね。
中には群馬から来られたという方もいらしたり。
とてもよかったコンサートでした。
この普段はギャラリーとして使われているココロさんのスペースは、もともとは車庫だったそうです。
それをオーナーの神林さんがギャラリーとして使いたい、それだったらコンサートや様々な会などに使いたいという想いで改装して運営されているのです。
実際に想いを行動に移されている方がいらっしゃる。頭が下がる思いがします。

そして昨日は偶然上古町を通ったら、なんか聞き慣れない音楽が。。
上古町3番町にあるワタミチさんで演奏をされてる方がいらっしゃいました。
ときゆうじさんという方で演奏されているのはバンブーサックスという楽器。
ソプラノサックスをバンブー(竹)で作った楽器といえばいいのでしょうか。
音は独特でサックスというより東儀秀樹さんが吹く「ひちりき」に似てますね。
そういう楽器で良寛さんをイメージしたというオリジナル曲などを演奏されてました。
CDも何枚か出されてますね。
なかなかよかったですよ。
ときさんは新潟の方ではなくて、もう東京に帰るんですよ。とのことでした。
偶然通りかかった所でこのような生演奏に遭遇するのはうれしいものです。

このワタミチという多目的スペースはご存知の方も多いかも知れませんが、もともと酒屋さんのお店だったんですね。
そのお店を諸事情により廃業することになったので、向かいにあるヒッコリーの迫さんが借りて運営をされてます。
今では音楽、演劇、ダンス、個展、セミナー、各種教室、整体などとても多目的に利用されてますね。
空きスペースの再活用としては大成功の例ですね。
これまた頭が下がります。

こうした町中での演奏があって、それを多くの人が聞く事が出来て、、そしてそれが演奏者さんにとっても収入になるようだとベストなんでしょうね。
この二日間での二つのミニコンサートに接し、私ももっと頑張らなくてはと思いました。

あと今日は当店にとってBS録画などでとってもお世話になったり、また北欧の音楽についてはいろいろと教えてもらったりしているコンチェルト3号さんが先日から某病院に入院されてて、お見舞いに行って来ました。
まぁお元気なので御心配なく。です。
その病院は信濃川向こうにあるので、みなとトンネルで向こうに渡ります。
自転車で行きました!!
街角に音楽を。_e0046190_1945715.jpg

なんかスペースマウンテン昇ってるぜ!みたいな感じでしょ。
この上は海なので、中はとってもひんやりとして気持ちいいです。
トンネルに入ると下りがずっとあってスピード感最高!!
ところが昇りになるとへとへと感も最高です。。。。

早く3号さんがよくなられますように。。。
by concerto-2 | 2008-06-04 19:47 | 演奏会のこと | Comments(0)