人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

エルフィンさん頑張る!

この土日は古町どんどんというイベントがあって古町は多くの人で賑わってました。
そのイベントの一つとして、いまや全県をまたにかけて活動中の若手トリオ!
いや若手「美人」トリオ!!(とつけとくね、あかねさん)
「エルフィン」さんが土曜日は三越、日曜日は大和百貨店と二カ所で昼と午後の2回ミニコンサートをやられてました。
私は昨日の今日の12時からのを聞いてきました。(土曜日はフェリーチェさんのも聞けたのに残念)
昨日のは会場が三越イタリアフェアの特設会場!特設会場と行っても物産展の一角。
おまけにとなりには特設イタリアンレストランの入口!!
物産展は大にぎわい!!レストランからは「いらっぁしゃいませぇー!」
とすんごい状態の中での演奏。
たいへんだなーと思いましたが聞いているうちにこういうにぎわいの中でこそ音楽をやる価値があるんだなと感じました。
生活に密着してた感じで、すごく良かったです。

そして今日は大和百貨店。
どこでやるのかなぁ〜と思ってたら館内放送が。。。
えっなんと地味なとこで!
ついたら席が20席くらい出てて、開始当初はお客様20名位でしょうか。もっと少なかったかも。
でも演奏が進みに連れて少しづつ集まって来られて。。。どうでしょうか最高で50人ちょっといらしたと思いますよ。
生演奏ってやっぱり魅力あるんですよね!!
エルフィンさん頑張る!_e0046190_19201766.jpg

昨日の賑やかな場所とは違い静かな場所での演奏でした。
買い物袋を下げたお客様や通りすがりのお年寄りの方、そして小さなお子さんなどなど聞き入っていらっしゃいましたね。
私はこういうアウトリーチとよばれる演奏会場以外の場所での演奏には、特に小さなお子さん、もしくは小さなお子さんとご一緒のお母さんに楽しんで欲しいと思っています。
小さなお子さんの記憶って大きくなってからも覚えてたりしますよね。
きっと今日エルフィンを聞かれた、というか見られたお子さんの記憶にも残って、何十年かして
「俺、昔、大和でさ〜なんか楽器ふいてるお姉さん達みたことあんだよね〜」なんて思っていただけるとしたら最高でしょう。
音楽って一期一会ですからね。
エルフィンさん頑張ってます!

エルフィンさんは7月19日にだいしホールでコンサートがあります。
たしか土曜で夜公演だったと思いますが、シリーズとして公演を打ち続けるのは立派だと思います。
頑張って下さい。
当店でもチケット扱いますのでよろしくお願いします。
by concerto-2 | 2008-05-11 19:29 | いらっしゃいませ! | Comments(0)