人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

薫風之音、大盛況!あと早耳情報。

火曜日の夜は東北電力グリーンプラザで夜尺八と筝(琴)のデュオ
薫風之音(くんぷうのおと)さんのコンサートがありました。

いや~すごいお客様が入りましたね。席もどんどん追加追加で。
地道に活動されている証でしょう。
前半は邦楽のスタンダードともいえる「六段の調べ」「鹿の遠音」「春の海」。
春の海は何度聞いても名曲中の名曲です!
後半は尺八の鯨岡さんの作曲したオリジナル曲。
最後は掛け合いが今っぽい(って現代の曲なのかな?)「絵夢」。かっこいい曲でした。
アンコールは「さくらさくら」のオリジナル変奏曲。

尺八の鯨岡さん、筝の藤崎さん、お二人ともびしっ!ときめた和装。
なかなかかっこいい演奏会でした。

鯨岡さんの「和の調べ スタジオAシリーズ」も7月に2回目があります。
今度は尺八&ピアノなんですよね。
ピアノは誰が弾かれるのかな?まだ未発表なので楽しみにしています。
邦楽も盛り上げていきましょう!!

この東北電力さんのコンサート3月はテューバ藤田さんとピアノ栄長敬子さん、そしてサックスの方でのトリオが予定されています。
テーマが「ザ・演歌!!」だそうなので楽しみにしましょう。

さて早耳情報ですが。
2月17日の東京交響楽団さんのりゅーとぴあでの公演がありますよね。
そのときのお昼のロビーコンサートの詳細を書いてもいいとのことでしたので、ここで宣伝しますね。
演奏者は、ついに新潟初登場!!新加入のコンサートマスター高木和弘さん。
曲目はイザイの無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番とバッハの無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番。
これは聞き物ですね。
当然無料です。お楽しみに!

以前2月17日は高木さんのロビーコンサート聞いたら、だいしホールで2時から始まるリングアンサンブル聴いて、そんでまたりゅーとぴあ戻って東京交響楽団!というご提案をしましたが。
別の案もあるんですよ!
高木さんのロビーコンサート聞いたら、そのままスタジオAで始まる「ソノリテ・ピアノ発表会」を聞いて、そんで東京交響楽団というのもご提案します。
これならりゅーとぴあから出ることもありませんよ。
ソノリテさんの発表会には当店ご常連のファンタジスタわたべさんやcheezeさんや古川さんなどなど優れたピアノ弾きさんがいらっしゃいます。
きっと楽しい発表会になることでしょう!このロビコン→ソノリテ→東響というコースもぜひ選択のお一つに加えてくださいね。
cheezeさん、頑張ってねー!

今月の「エスクワイア」誌ご覧になられましたでしょうか?ピアノ好きの方には必見です。
そして月刊プレイボーイは「黒沢明大特集」なんですよね。これも見たいな~。金欠です。。
Commented by sakaituu at 2008-01-29 23:43
忘れていました、残念スケジュールがきつい・・・
音楽を聴く暇がない・・・
 前回求めた「新しい自転車」は、波多野さんが歌う前に熟睡zzz
目が覚めたら、終わっていた・・・
 今日もそうかな~~
Commented by concerto-2 at 2008-01-29 23:50
お疲れ様です~。
私も今日は滅多に無い12時前に寝床。。にします。。。。
眠いです。。。
by concerto-2 | 2008-01-29 23:29 | 演奏会のこと | Comments(2)