先日のチェコフィルブラスの演奏会。
朝慌てて手直ししてとりあえず再アップした次第です。
それで書けなかった事があったので補足。
りゅーとぴあのインフォ、ディープスはざまさん(仮称)が私が行けなかった先日のチェコフィルブラスに行って来られたので感想をお聞きしました。
まず「とてもよかった!感激。行って良かったです、あれで2千円は安い!」とのこと。
お客様もけっこう入っていて、しかも大盛り上がり大会だったそうです。ブラボー連発!
プログラムを見せて頂きましたが前半はクラシックの曲のもの。
後半はガーシュインから始まりピアソラ、そしてジャズナンバー、ラストはNロータの「荒野の用心棒」と、これは盛り上がるだろう!って構成でした。
ピアソラの「オブリビオン」やったんですね〜聴きたかったなぁ〜。
金管五重奏のコンサートってありそう〜で、あんまりないような気もするんです。
屋外でも出来ますから、外での演奏会も良いかも知れませんね。
そういうの企画したいなぁ〜。
とーってもよかった演奏会とのことでした。もし他に行かれた方いらしたら、ぜひ感想を教えて下さいね。
もう1つ。
昨日、かって古町でクラシック専門店「モーツアルト」をされてたオーナーさんの奥様がご来店下さりました。
私は奥様と実はけっこうお会いしてますし、お話もとても参考になります。
おまけに私よく「モーツアルトさん」と声をかけられます(笑)
ちょっと気恥ずかしいですが、うれしかったりもしますよ。
クラシック専門店であれだけ長い間やってこられたのはすごいことです。
そんな偉大なる先輩から「頑張ってね」といわれるのは光栄の至り。
「モーツアルト」さんという良いお店があったということを伝えるためにも頑張らなくては!と思いました。
やっぱ今日は雨ですね〜。でも朝、雑音にも負けずにFMにいつの「くらくらクラシック」も聞いたし!気分が雨模様にならないように楽しく頑張ります!

あ!そういえば!さとうさん大得意のアンジェリーナ佐野元春氏のラジオで読まれたことありましたよ!
私は柏原よしえの大ファンで〜という話はいいとして。
ディープスというのは仮なので、なんかいいのがあったら自己申告受け付けます!Deepにsをつけたのがミソです(なんて威張る事でもないけど)
考えたんですよ〜アンジェリーナはざまっつーのも。これにしますか!
以上、信号待ちでアンジェリーナを歌ってたら後ろにおっちゃんが居た事に気づきダッシュで信号無視した私でした。
イントロつきだったことは言うまでもない(笑)
渋谷鉄平はそのまま「DEEP」ですね。