人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

またもやイオン!

今日またもやソフトオープン中のイオン新潟南ショッピングセンターに行ってきました。
明日がグランドオープンですよね。

と言うことでもないのでしょうが、今日はすいてたなぁ~。いやお客様がいないわけではありませんがおとといと比べると少ない。車も普通に店の前に置けました。夜だからかな。
自慢のフードコートもこんな感じ。
またもやイオン!_e0046190_23482188.jpg

昨日りゅーとぴあのアナスタシアから、今回の出店された店での注目店を3つ教えてもらったんですが、昨日の抹茶スイーツのお店、富士宮やきそば、それともう一つ教えてもらったんですが、どーしても思い出せなかった!そこに行こうと思ってたのに。
これだったかな~と思い、選んだのが「ちゃんぽん座 十鉄」。違ったかな~。
またもやイオン!_e0046190_23574091.jpg

ちょっとしょっぱい。
いつも思うけどこういう出店のお店って本店と差はないのでしょうか?

その後いろいろ回ってまた抹茶スイーツのお店「喜久水庵」へ。
またもやイオン!_e0046190_003574.jpg

またもやイオン!_e0046190_015150.jpg

ここが一番落ち着きますねぇ~。

よくできてるな~と思ったのは1階のペットショップ。
ガラス張りのオープンスペースをつくって放し飼いみたいな感じになってます。
これはいいなぁ。動物園感覚です。
またもやイオン!_e0046190_042387.jpg

またもやイオン!_e0046190_051843.jpg

しっかしこのワンちゃんたち、中には100万とか120万とかもいて。。ひえ~え!か、飼えねぇ~。。

ととってもゆったりしてたイオンでした。でも明日はすごいんでしょうね。

最後に無理やりではありますが音楽ネタです。
ナクソスってレーベルありますよね。
実はこのレーベルは今、いままで扱ってきた会社(アイヴィー)から直接ナクソスが運営することになったんです。
それで9月から全く商品が入ってこない状況になっています。
10月新譜もほとんど店頭で見る事がありません。
はっきり言って引継ぎがうまくいってない。と思う。
当店もめどがたってません。
国内盤の大卸みたいなとこにも入ってなく、また登録もされていない。
ところがタワーさんにはちょっとだけありました。ちょっとだけ。
噂どおり価格は上がってます。
これからはおそらく1枚1200円から1300円になりますね。
とあるお店では1400円台とか。

実物を見たらショックなことが。
ナクソスというと丁寧な日本語解説がついてますよね。今までは。。。
今度はそれが背のところのみになってます。これはちょっと残念。
裏から見るとこんな感じなんです。
またもやイオン!_e0046190_0252261.jpg

なぜメーカーが直営でやるのに価格が上がって、解説が縮小されるのかなぁ。

それにちょっとここには書けませんが、会社引継ぎもうまく行ってないようです。
なぜ新会社にアヴィーの社長を参加するようにしなかったんでしょうか。
なんかこれでは話進まないよなーという感触です。私も困ってますよ。
これからスタートする会社に文句つけたくないのですが、ちょっと残念の連続です。
でも解説はちゃんとつけてほしいですね。

新会社にはなぜナクソスが支持されてきたかを考えて欲しいです。
あ~早く普通に入荷するよう手配しないと。

なんかナクソスの新会社のいうことは、私が大好きだったペンメーカー「モンブラン」が日本代理店をダイア産業からモンブランジャパンを設立させ移行させ、大きく方針転換してペンメーカーとしては没落していった(私はそう思っています)のに似ています。
明日またどうなっているか確認してみよう。

ナクソスをお待ちのお客様もうちょっと待ってくださいね。
Commented by アナちゃん♪ at 2007-10-26 08:28
佐藤さん、思いっきり間違えてますってば!!

“はなまるうどん”の『納豆ふわとろ』がオススメなのれす。。。
是非次回お試しあれ~~

しかし、また行ったんですね。。。

いいなぁ・・
Commented by concerto-2 at 2007-10-26 09:14
おーまいがっ!!そっか「はなまるうどん」だっけ!
も〜なんだっけかなぁ〜と必死に考えてたんよ。
了解です、次に行きますね。ってたぶん次はちょっと先かな。
この前行かなかったんだ?
2回いったことで、すっかりイオン・マイスターな気分になっている私なのです(笑)
Commented by andhyphen at 2007-10-26 20:55
今日オープンですよね。明日は物凄いことになってそう…。
多分3ヵ月後くらいにひっそり探訪してると思います。
ちなみに喜久水庵の「喜久福」大好きです。この間仙台ひとり旅に行ったときのお土産はこれでした。ずんだ生クリームは特に最高です。
Commented by concerto-2 at 2007-10-26 23:44
andhypenさんありがとう。
なになに。。「喜久福」?ほむほむ。。。次はそれ買ってこよう!
仙台ってなんども行ったことあるんですが、いっつも「萩の月」ばっか買ってきてました。
ひとり旅か~いいなぁ~。
情報ありがとうございます!
Commented by じじねこ at 2007-10-27 13:04
イオン(喜久水庵)に行かねばならないと思っているじじねこです  ペットショップも放し飼い風でいいですね♪
そういえば 先日お店の近くを通りがかったら すごいドラ猫を発見しました あの辺で飼っている人がいるのかな? しばらく戯れていました^^

Commented by concerto-2 at 2007-10-28 12:14
じじねこさん、店のあたりですよね。そ〜なんです、このあたり何匹もいるんですよ。
ちょっと前に町内で問題になって減ったんですけどね。
事故に遭わなければ良いかと思っています。
by concerto-2 | 2007-10-25 23:32 | お友達ショップ紹介 | Comments(6)