人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

取扱チケット更新(10/16)、「合唱の饗宴」「潟響」「新大クラギ」

久々にチケットのお知らせです。たまってしまった。。。持って来てくれた方々遅くなってすいません。
今回は3件追加です。
それと「ギターの夕べ」で預かっていた分完売しました。メンヒさんいつでもいいので清算しますからね。
でもまだ欲しいのですがちーぱっぱ様お持ちではないでしょうか。

では3件追加分のご紹介。
11月24日(土曜日)14時開演 りゅーとぴあコンサートホール
「新潟ユース合唱団2007&レディースクワイヤJune,合唱団ユートライの饗宴」
~魂の指揮者・雨森文也 来県!~
全席自由 一般1500円  学生1000円 (当日は300円増) 高校生以下無料。

こ、こ、これはすごい演奏会です!!合唱好きならずともこれは注目です!
それぞれ単独でもコンサートをやれる実力の3団体が合同でやるなんて!
それに魂の指揮者雨森氏ってなんかすごそう。これは聞かねば!

11月25日(日曜日) 14時開演 りゅーとぴあコンサートホール
「新潟交響楽団 第81回定期演奏会」
当店では自由席を扱います 1000円(当日は200円増)

おなじみ新潟交響楽団さん。今回はフランス・プログラムです。
デュカス:魔法使いの弟子
ドビュッシー:小組曲
サンサーンス:交響曲第3番「オルガン付き」
う~んあと書きたいことあるのですが今は書けません。
ぜひお楽しみに!というところです。
新潟のトップオケともいうべき新潟交響楽団さん。ぜひ期待しましょう!

12月8日(土曜日) 18時半開演 新潟市音楽文化会館
「新潟大学クラシックギター部 第44回定期演奏会」
前売り 400円 当日 500円 小学生以下無料

こちらもおなじみですね。毎年年末に定期公演をされる新大のクラシックギター部さん。
私も毎年行ってますが、なかなか楽しいですよ。
今回のプログラムを見ると
メンケン:美女と野獣
ムソルグスキー:展覧会の絵より 他
となっています。へー展覧会の絵ねぇ、どんな演奏になるんだろう。と楽しみです。

以上3件、新たにチケット取扱いたしました。よろしくお願いします。

● 現在取り扱っている演奏会のチケット

10月17日(水曜日)19時開演 新潟市音楽文化会館
「第15回 佐藤園子ピアノリサイタル」前売り3000円 学生子供2000円

10月28日(日曜)だいしホール 13時半開場 14時開演
「リュリ氏を偲んで」全席自由 前売り・当日1000円

10月19日(金曜日) 18時開場 18時半開演 新潟市音楽文化会館
「打楽器アンサンブルグループ Ripple Ring 1st.concert」
全席自由 一般2500円 学生1500円

10月21日(日曜日)13時半開場 14時開演 りゅーとぴあコンサートホール
「新潟室内合奏団 第54回演奏会」(独奏 奥村愛)前売り1000円 

10月27日(土曜日)18時開場 18時半開演 だいしホール
「田中幸治 plays シューマンVol.2」前売り一般3000円 ペア券5000円

10月27日(土曜日)18時半開演 新潟市音楽文化会館
「第27回 ギターの夕べ」前売り1000円(当日1200円)


10月28日(日曜日)14時半開場 15時開演 長岡リリックホール
「ふれあいコンサート~音とこころがつながるオーケストラ」前売り一般2000円 高校生以下1000円

11月8日(木曜日)だいしホール 19時開演
「桐山建志 無伴奏ヴァイオリンリサイタル」前売り2500円(当日3000円)

11月18日(日曜日)だいしホール 13時半開場 14時開演
「栄長敬子ピアノリサイタル」
一般2000円 学生1000円 当日は500円増し

11月23日(金曜日祝日)13時開場 13時半開演 カトリック花園教会(定員80名)
同日 17時半開場 18時開演 古町8羊画廊 (定員30名)
「花岡和生 岡田龍之介 リコーダー・チェンバロコンサート」
昼・夜いずれも3000円

11月23日(金曜日)14時開場 14時半開演 だいしホール
「広瀬恵子 ギター&ピアノデュオへの誘い 6」
全席自由 一般2500円 学生1500円(当日は500円増し)

NEW
11月24日(土曜日)14時開演 りゅーとぴあコンサートホール
「新潟ユース合唱団2007&レディースクワイヤJune,合唱団ユートライの饗宴」
~魂の指揮者・雨森文也 来県!~
全席自由 一般1500円  学生1000円 (当日は300円増) 高校生以下無料。

NEW
11月25日(日曜日) 14時開演 りゅーとぴあコンサートホール
「新潟交響楽団 第81回定期演奏会」
当店では自由席を扱います 1000円(当日は200円増)

NEW
12月8日(土曜日) 18時半開演 新潟市音楽文化会館
「新潟大学クラシックギター部 第44回定期演奏会」
前売り 400円 当日 500円 小学生以下無料


12月16日(日曜日)りゅーとぴあ劇場 15時開場 15時半開演
「渋谷文太郎 リサイタル2007新潟 vol.4」
全席自由 3500円(当日4000円)


●お客様よりキャンセル分の転売を依頼されているチケット

現在ございません。

10月16日 午後8時時点です。
Commented by tek310 at 2007-10-18 22:15
 新潟ユース合唱団のtek310です。宣伝ありがとうございます。
見栄を張ってりゅーとぴあなど取ってしまったので、
なにぶん、財政的に。。。(苦笑)
ぜひよろしくお願いいたします。
Commented by concerto-2 at 2007-10-19 02:39
tek310様ありがとうございます!
この演奏会はすごいですよ!ばんばんもっと宣伝します。
合唱のコンサートにもっともっとお客様きてほしいですねー。
tek310様はこれからの新潟合唱界を引っ張るリーダーとして期待してます!
たいへんだと思いますが頑張ってください!
Commented by メンヒ at 2007-10-19 07:11
ギターの夕べのチケット、ありがとうございます!感謝感謝です。
それと、先日薦めていただいた鈴木大介のCD、素晴らしい演奏です。しびれました。
Commented by concerto-2 at 2007-10-19 10:10
メンヒさんありがとうございます。
いえいえお役に立ててうれしいです。しかも購入されたのが◯◯さんというのも嬉しいです。
巻古典の皆様の勇姿楽しみにしてます!
by concerto-2 | 2007-10-16 23:45 | 取扱チケットの御案内 | Comments(4)