新潟イタリア協会 復活祭
「新潟イタリア協会 復活祭」に行ってきました。
これはどういったイベントかというと、もともと新潟イタリア協会さんという組織はあったそうなんです。
しかしなかなか活動が出来なかったそうで、このたびいろいろなものを一新して新たに盛り上げていこうと言うことです。その復活祭というイベントでした。
会場に着きましたらけっこう人が集まっていました。
当店のお客様も何人かいらっしゃってました。
私もちょっとだけこのイベントには協力してたんです。
クロスパルのホールはほぼ満員でした。
関心の高さが伺えますね。
式次第は
協会の会長さんと副会長さんのご挨拶。
に始まって
まず演奏一つ目。新潟で活躍されているジャズギタリストのファビオさんのソロ演奏。
初めてファビオさんを見ましたが若いのでびっくり。
てっきり私より年上かと思っていました。
市内でギターを教えてもいらっしゃるのでお知り合いの方々とか多かったようですね。
次に新潟イタリア協会さんの今後の活動説明。
大まかなところでは
イタリアのことをもっと知っていただくべくさまざまなイベントを行う
イタリアのことを好きな人やいきたいという人へのサポート
会員には会報を出す
できれば数年後には協会主催でのイタリアツアーをしたい
と言うようなことが活動方針とのことです。
それが終わると演奏会二つ目は
オペラデュオ・フェリーチェさんのステージ。
も~いたるところでご活躍されているお二人、かなり知名度も上がってきていると思います。
お二人ともイタリアで勉強されていたので、こういう華々しい舞台というのはうってつけですね。
SOSHIさんの楽しいトークとお二人の華麗なる歌、そしてKEIKOさんの美しさ!でとても盛り上がった良いステージでした。
フェリーチェさん、かっこよかったですよ。お疲れ様でした。
新潟イタリア協会さんはどんどん新しい会員さんを募集されています。
イタリアの楽しさを感じたい、いつか行きたいとか興味をもたれていらっしゃる方はどうぞご参加されると楽しそうですよ。
詳しいお話は古町7にあるイタリアレストラン「ルスティカ」さんのオーナー真貝ご夫妻に気軽に聞いてみてください!
いろいろな団体がそれぞれ頑張っています。新潟市がもっと活気付くといいですね!