第2回新潟の作家100人 展
今回はその朱鷺メッセにある新潟県立万代島美術館のご紹介。
楽路歴程さんの演奏を聞いたらちょっと同じ建物内にある美術館で時間をすごすってのもいいかと。
そんでまた演奏聞きにいってもいいですしね。
この際朱鷺メッセを楽しんじゃいましょう。
現在やっている展覧会は
「新潟の作家100人」展です。今日見てきました。
今月いっぱい古町から朱鷺メッセまで100円でいく直通バスが走ってます。
なかなか便利。
入口はこんなかんじ。

新潟県で現在も頑張っている作家さんからの出品作品での展覧会です。
日本画、洋画から写真、版画、彫刻、書、工芸など様々な作品が展示されていますよ。
なぁ~んだ地元の作家かぁ。
なんて侮るなかれ、なかなか素晴らしい作品がありますよ。
私の一押しは洋画で西村満さんの「林へ」という作品。
アメリカのワイエスのような感じの風景画です。
ゆっくり見てまわったら1時間くらいいました。
見ごたえある展覧会です!
ぜひ演奏のついでにでもいかがでしょうか。
せっかくきたので会場となる31階展望室もいってきました。
クリスマスツリーが飾ってましたよ。

夜景がきれいでしたよ。
景色が良く見えるところに上手い具合にベンチとかあるともっとムードいいかもしれないなぁ。
24日を楽しみにしましょう!