高橋智志 SODデザイン展
そのついでにNSTテレビのビル1階ギャラリーにおいてひらかれている
「高橋智志 SODデザイン展」
を見てきました。

この高橋さん、新発田に本拠を構えたSODというデザイン事務所の代表でいらっしゃいます。
そのお仕事たるやまとまったのを見ると凄いです。
まずブックオフハードオフの店舗デザイン(全国550箇所!)、新潟市鍋茶屋近くのBAR町田さん、NSTの様々なデザイン、そのほかにも驚くほどこの事務所のデザインした仕事は多いんです。
特に新発田市の方を車で通られたりした方はこんなの見たことありませんか。

「新発田ガス」さんのガスタンクです。名前がニコタン。
そんなこの展覧会、さすがにセレブな雰囲気が漂ってまして入場するときれいなご婦人から資料をいただいたりコーヒーをいただいたり。。
あと高橋さんご本人もいらして、NSTの偉い方と記念写真とか撮られていたりと。。
そんな中、会社案内みたいなボードも展示されてまして、それをつらつら見ていたんですが。
「ん!」私の視線が釘付けになったんです。
入口で素敵な笑顔を振りまかれているきれいなご婦人。。。高橋さんの奥様で会社の専務さんとのことですが。。。。
そうしていたらその奥様がお近くに来られ「よろしければこちらの方にお名前をお書きいただけませんでしょうか」とのこと。
恐る恐る。。「あの、奥様でいらっしゃいますよね?」「はいそうです」「あの。。違っていましたらすいません。。旧姓が○×さんではないですか?」「えっもしかして以前お会いしてますでしょうか」
「わかりますか?」「。。。。。。。。。。。。。。。。。。。すいません、わかりません。。。」
あぁやっぱりわからないのか。。。いいや、これは慣れっこだから。。
そして私の名前を書いたら。
セレブ奥様「えっ、えっ、えっ、佐藤君?えー」
実は私の中学の時の同級生だったんですよ。
私が実家のあたりに近づかないのは昔の知り合いにあんまり会いたくないってのもあるんですよね~。
この場合もそう。
「わからなかった?」
「全然わかんない!なんかさ。。倍になってるよぉ~」
とセレブ奥様同級生。
私は学生時代身長が今と変わらないくらいでしたが体重は50キロ中くらいだったんです。
いわゆるがりがり君。
その時思いましたよ「あぁもっと身体に肉つくといいなぁ~」。。。。。
世の中捨てたものではありませんね。ドリーム・カムズ・とぅる~!!
ついちゃいましたよ。。。ただもうちょっぴ「硬い肉」がつくはずだったんだけどなぁ~。。
ということで同窓会や同級会なるものには一切参加しない私の過去を知る人に30年近くぶりに会いました。
花子がどうしたとか太郎がどうしたとか昔話に花も咲きました。
なんか立派になったなぁ~と思いましたよ。私も頑張らなくては!
この素晴らしい展覧会は明日というか今日までやっています。
きれいな奥様が迎えてくれますよ!
火曜日の演奏会は、たしかあのショパンコンクールの覇者、ブレハッチがりゅうとぴあさんでありますね。
私は涙を呑んでパスするつもりです。
また来てくれいブレハッチ君!
行かれる方は楽しんできてください!