人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

今日のうれしかったこと!

火曜日はいくつかうれしかったことがありました。

其の一。
お昼にいつものムーランさんやローランさんでなく、ちょっと遠くの吉野家さんに行ってきたんですね。
そうしたら吉牛の前で偶然今は閉店なされた新潟のクラシック専門店の草分けの「モーツアルト」さんのオーナー井上さんの奥様とお会いしました。
たまにはお会いしていたんですが、ちょっと今度一緒に行きたいところがあって打ち合わせなんかもしたりしてとても懐かしかったです。とてもお元気でした。

其の二。
新潟万代島美術館の学芸課長のOさんとちょっと打ち合わせしたいことがあって午後に美術館行ったんですが、なんと本日は閉館日。
でもいらっしゃるはずだしなーと思って電話したら今外出中とのこと。。。残念。
でもせっかく来たからと久々に美術館が入っているビル朱鷺メッセの31階展望室に行ってきました。新潟ではここが一番高い建物の展望室になります。
ちょうど佐渡へのフェリーが港を離れて佐渡へ出るところでした。
今日のうれしかったこと!_e0046190_23522497.jpg


なんかちょっと得した気分(ちょっと子供じみてますね)
ちなみにこの港、あのマンギョンボ号なんかも入ってくる港なんですよ。

其の三。
その美術館から戻ってくる時、上古町を自転車でとばしていたら。。。「ん?」
今すれちがった美女は。。。。たしか。。
すぐにぐぐっとハンドルを戻してUターン!
そして声をおかけしたら!
先日「えぢから02」という新潟映画塾さんの映画「恋するトンちゃん」でヒロインを演じられてた劇団五十嵐劇場の安達修子さんでした。
さすが私!急いでいても周囲の目配りには怠りない!(美人にはわたくし視力が5.0になります!)
いろいろとお話したら様々な私との接点もあったりして楽しかったです。
とてもシックで大人の女性~という感じでした。
ぜひ次の劇団公演の時はお知らせください!

其の四。
今年になって神奈川の音大に行っている声楽をやっている学生さんが実家に戻ってこられてて店に立ち寄ってくれました。高校生時代からよく来ていただいてたんですが大学生となって頑張っているようです!
実はこの週末からやはり高校生の時から来てくれて、今は関東の方の音大で頑張っている人が今日の彼女を含めて3人戻ってこられたついでということで店に立ち寄ってくれました。
みんな高校生時代とは見違えるほど成長しています。
こうして戻った時に立ち寄ってくれてすごく感謝でした!

そして其の五。
やった!うれしい!!!
今日のうれしかったこと!_e0046190_093842.jpg
kazuyaさんのお宅からこの煎餅をいただきました!!
実は数ヶ月前にもちょっといただいたことがあって、ちょっと食べたらびっくりするほどうまかったんです!
それでもしまた手に入ったら欲しいと言うことをお願いしていたら入ったそうなのです。
今回はしかも3種類も!!むきゅ~~!うれしい~~!
ちなみにこの煎餅は京都の長岡京小倉山荘というところの煎餅です。
新潟の煎餅もおいしいですがここのもおいしいですね~!
簡単に手に入ればいいのですが新潟ではなかなか手に入らないらしいのです。
今日は1号さんに今週は水曜日休んでもらうので当店私一人なのですが、ちょっと3種類の味をチェックしてやろうかと思っています!
ちょっとレジ周り煎餅ぽいかもしれませんがご勘弁を。。
なんでしたら一緒にチェックします?(笑)

いつもうれしいことがたくさんあるといいですね!
というかうれしいことは見つけるものですね。いっぽい見つけるぞー!
by concerto-2 | 2006-10-11 00:24 | うんめもんのこと | Comments(0)