人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

いろいろなことの一つ。

先日「いろんなことやってみよ」と思ってると書きましたが、その一つとして
まずこんなの作りました。

http://concerto3.exblog.jp/
まだ手直し中ですけどね。

これは毎日来る新譜案内の束から、ギターに関するものだけを抜き出してご案内するというものです。
この楽器別のピックアップ情報をもっと作りたいと思います。
それもどっちかというとマイナーな楽器のものから。

というのもピアノとかヴァイオリンのCDって別に探さなくてもけっこういろんなところで情報としてのってますよね。
それにめっちゃ多いから。。。。

ところが
リコーダーだけ!とかヴィオラだけ!とかファゴットだけ!なんていう情報ページってあまり無いですよね。探せばあることはあるのですが。
そうしたものをあえてピックアップした完全えこひいき的情報ブログを作ろうと思ったのです。

それでとりあえずはギター。
当店でもさほど力を注いでいなかったにもかかわらずメンヒさんやいうらさんのおかげで、ギタリストさんのお知り合いがすごく増えました。
お礼もこめて第1弾はギターえこひいき!

数日中に第2弾もつくる予定です。
それは木管えこひいき!
フルート、クラリネット、オーボエ、ファゴット、あとサックスも木管カテゴリーなんですよね。
それに関したものだけ。の情報ページですね。やります。

第3弾以降は未定なんですが個人的にリコーダーかなぁ。。
ヴィオラ&コントラバスというのもいいかなと思っていますし。
まぁそれは後でおいおいとってとこですね。

楽器別以外にもフランスものえこひいき。とか歴史的録音えこひいき。とかでもいいかもしれませんよね。状況をみていろいろとやってみます。
もしこんなのがあったらなぁと思うものがあったらリクエストいただいてもいいですしね。

まぁちょっとでも楽しんでいただけて、それでもってご注文でもいただければなお幸いかと思っています。
まずは面白がっていただければなと思ってます。
作ってるほうも楽しむつもりです!
Commented by メンヒ at 2006-08-01 11:30
過分なお言葉恐縮です。
こういうえこひいきは大歓迎(笑)
Commented by concerto-2 at 2006-08-01 13:45
いえいえ、こちらも勉強になりますし、それにもうあのブログから御注文も既にいただいたりしています。感謝感謝です。
まぁ問題といえば毎日届く案内にギターのものが毎日はないってことでしょうかね〜(笑)
再発ものとか旧譜とかもわかるようにしてのっけるつもりです。
これからもよろしくお願いします。
あと、これからも、という先の話ではなく4日もお願いしますね。ありがとうございます。
Commented by Daa at 2006-08-01 16:59
拝見しましたー。試作版に比べてかなり充実してますね。木管版も早期の公開希望ですo(^-^)o

カテゴリごとにRSS吐けたりするといいんですけどね。。そうすると全ての楽器合わせて1つのBlogに集約しやすくなるんですが。

その辺またどんどん相談に乗りますよー。
Commented by concerto-2 at 2006-08-02 08:53
うお〜Daaさん〜その御提案自体が私には意味不明です〜
RSSってなんです?
ぜひ今度教えて下さいませ。さすがですね。
昨日はとあるところでとある人と練習していたのですがよくDaaさんがSさんとやるなんてことになったら死ぬ気で〜なんておっしゃってましたが、それを私も実感しました。
昨日は帰って来て倒れるがごとく寝て夜変な夢見て朝何回も起きて。。みたいな感じでした。
でもすごく貴重な体験だったし大感謝だったし素晴らしいことだったんですけどね。
ふとDaaさんのそうなったら死ぬ気で。。。とい言葉をふと思い出しました。。。(あっまだ発表出来ない面が有るのでこれにはコメントつけなくていいですから)
Commented by concerto-2 at 2006-08-02 08:54
上のコメントで「とい言葉」は「という言葉」です。
Commented at 2006-08-02 21:04
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by concerto-2 at 2006-08-05 01:21
りこさん、こんにちわ!
えっえっで、で、でも私、、完全まじりっけなし純度100パーセントの素人でございます(笑)
でもうれしいです。
リコーダーっていい音しますよねぇ。アンサンブルやられているんですね。いつかやれればなぁって思っています。
昨年リレーコンサート出られたんですね?あぁタッチの差で見てないです。残念!「もうちょっと早くきたらリコーダーアンサンブルあったんだなぁ~」って思ってた記憶があります。
リコーダーのブログもこれからどんどん書いていきますね!
ありがとうございます!
by concerto-2 | 2006-07-31 23:41 | CDの紹介 | Comments(7)