ミュージカル「OUR HOUSE」
さて金曜日は夜6時半からりゅーとぴあさんの劇場にて行われた
ミュージカル「OUR HOUSE」
を観て来ました。
ミュージカルってほとんどいかない分野なんですよ。
これからは観れるときは観てみようかと思っています。
音楽がマッドネスのいわゆるロック・ミュージカルですね。
ただロックといってもそれはミュージカルなので正調なロックとは違いますけど。
なかなかのりがよくって楽しい舞台でした。
りゅーとぴあの劇場の持つ演出設備みたいなものも楽しめましたしね。
回転舞台とか上からステージが降りてくるようなとこは「おぉ!」と思いました。
お客様もまぁまぁ入ってましたし、よかったのではないでしょうか。
ただ私だけなのかもしれないのですが前もっての筋書きみたいなものを全く知らないで来た人にはちょっとストーリーが難解でした。
主人公がなんていうかなー二人の異なる性格をもつ主人公に分かれていくのですが、そこいらへんが見てて「あれ?」と思っていました。
今回入場者向けにパンフとかチラシが無かったんです、あれば開演前にちょっとした予習ができたと思うので、ちょっとそういうのがあればなーって思いました。
しかし劇場もいい施設です。さすが新潟の誇りりゅーとぴあですね。
さて土曜には当店は二人とも交代で演奏会に出かけます。
午後3時からだいしホールでの白澤美佳さんの演奏会には私が聴きに行きます。
夜にあるところでリコーダー中心の古楽アンサンブルの演奏会があって、それは1号さんが行きます。
地元の演奏家さんも頑張っています!
応援しましょう。

あの件は実に面白いねたとして帰りの車の中で二人で大笑いでしたから。
いやぁもうりゅーとぴあで悪いことはできませんねぇ。
気配をけさなくては!
お返しなんていらないですよ。好きでやってることですからね。
りゅーとぴあがあるってことは本当にすごいことなんですよ。
本当に誇りに思っています。
バックステージツアー楽しみにしてますねー!