人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

羅生門だレガーロだ鼻血ブー!だ!

どうしたんだ!矢島正雄さん!

と思わず問いかけたくなるようなテレビ「PS羅生門」。
現在日本最高のストーリーテラーたる矢島さんの素晴らしい原作をこんな陳腐なドラマにして!
と怒っていたら、なんとテレビの脚本もご本人が書かれていました。ショック。

あの不朽の名作「人間交差点」に心酔していた私はその後も「ビッグウイング」やその他いろいろのコミック原作、ドラマに矢島正雄の文字があると見たものです。
当然この「PS-羅生門」もコミック全部持っています。
いつもながらの多少説教くさいですが渋く地味に光る大人の作品です。

それが。。。。このテレビ版「PS-羅生門」はあまりにもむごい。。。
特にヒロイン役の木村佳乃さんの演出はひどい、ひどすぎる。
悪い女優さんではないと思うので脚本と演出で原作のかっこいいルミさんに近づけることは可能だと思うのですが、今のままではひどい。泣けてきそうなほどひどい。。。。
矢島さんのドラマでは昨年の「どんまい」は原作は見てませんでしたがドラマの方はなかなかよかったんですよね。
テレビ朝日の問題なのかな。。「PS-羅生門」は原作がいいのですごく残念です。

話変わって。
最近りゅーとぴあのパトロールもちょっとコースが変わって、今時折6階の展望フロアに行くんですね。
お目当ては「レガーロのジェラード」!!
こちらでは有名なアイスクリームショップ「レガーロ」さんのジェラードが食べれるのです!
おいしいですよ。
んがぁしかし!少々お高いのですよ~一カップ500円。
う~~んちょっち高いかな~。。でも食べてますけどね。

それで新潟市中央部で唯一あるレガーロさんのジェラードショップが万代シティにあります。
バスセンターのスタバの隣にあるクレープ屋さんの隣にひっそりと。。。できてるんですね。
けっこうメニューもありますし、量もグッド!価格もシングルで300円ダブルで370円あといろいろ。
今日はじめて食べてきました。
羅生門だレガーロだ鼻血ブー!だ!_e0046190_23331599.jpg

ちなみにこれはミルクとブルーベリーのダブルです。
うん、おいしい。
しかし、しかーし、このお店の最大のネックは隣にクレープの順番待ちをして、行列をつくっている女子高校生の群れの横だということですね!
正直おじさんが一人で買うなんてのはこっぱずかしい事この上ないっす。
んぐぁあ!しかし!わたしは臆することなくゲットしてしかもこそこそ隠れることなく、店の斜め前のベンチで!そう人がごっつ前を通っているそこのベンチで食べている男42歳!なのです!
どうか知ってる人に会いませんように。。。。(会わなかった、よかった)
実はここのはDaaさんのブログで知りました。
アイス&ジェラード中年愛好会でもつくりますか。(いや冗談です)

最後に。
今日もりゅーとぴあさんに昼いったらインフォにはいつものくいしんぼ師匠モデルスタイラーOさんとどことなくクレオパトラを思わせるHさんのお二人がいらしゃいました。。。。。えっ!
師匠!なんとアダルトな、、い、いや(このブログは義務教育の方もご覧になられている!)露出の多いお姿で。。。思わずわたくし。。鼻血ブー!に(うっ昭和ネタ!)

卒倒しそうなところを建て直し「そ、その服装ってなに?」とお聞きいたしたところ
「あぁこれ夏服の上着を脱いだの。暑くって」と師匠。
おぉりゅーとぴあ恐るべし!
こんな夏服だとはしらなんだ!よいではないかよいではないか。
(ちなみに2種類ありますからね)

実はその師匠の艶姿をお写真にも撮らさせて頂いたのですが、さすがにそれはここにのせるのはちょっとなので。
私のPCの奥底にロックかけて保存しておきますね。
時折出してみてはパンパンとお参りします。
今日はよい日であった。。

さてこんなことばっか書いてるとなにしてる人かわからくなってしまいそうなので次は先日新譜で出た素晴らしいCDの紹介をしますね!
Commented by Daa at 2006-07-20 09:32
どもですー。
>正直おじさんが一人で買うなんてのはこっぱずかしい事この上ないっす。
いや、そんなことではまだまだ甘いですよ(^_^;)
カップだとまだ目立ち度も少ないのでいいのですが、コーンだともっとよく分かりますからねぇ。

しかし、りゅーとぴあ6階でもジェラート売ってるんですか。NST2階のレストランでも売ってますけど、結構フジタファーム(レガーロの運営元)もがんばってますね。

そうそう、こんなサイトも作ってますので参考にどうぞ。
うちのBlogにリンクしてるところは全部行ったことあるところです(^_^;)
http://www.cla-ri.net/daa/map/gelato.html
Commented by concerto-2 at 2006-07-20 12:34
コーンですか。。あの質量をコーンにすると落下しませんか。
あの大勢の女子高生の横でコーンで食べる勇気はないかもしれませんね。それで「やっだ〜あのおっちゃん落としてやんの」なんて言われた日には。。。。

ちなみに石山だったかな?わりと高級なものをおいているスーパーなんですが、そこでも置いてますよ。
りゅーとぴあは1種類だけですね。
NSTの夢テラスのとこのレストランは入った事がないんです。今度入ってみます。あのテラスってミニ演奏会にいいと思いません?
エレベーターうるさいですが。
ちょっとそんなことも思っていたりします。
ありがとうございました。サイトも見てみますね!
by concerto-2 | 2006-07-20 00:11 | うんめもんのこと | Comments(2)