人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

恋するトマト

月曜日の休日。
新潟シネウインドで上映されている「恋するトマト」を見てきました。

前から見たかった映画でしたが、実際見るといろいろと予想してなかったことが多かったです。
まず舞台は日本がほとんどかと思いきや、フィリピンがほとんど。
よ~く事前に調べればわかったことだったんですけどね。

しかし重いテーマの映画でした。
農家の嫁、後継者問題とフィリピンと日本の関係というのが大きな二つのテーマでした。

だいたいのストーリーは。
茨城の農村で農業をやっている主人公は50になるが嫁さんがこない、なんとかお見合いパーティーで知り合った女性とうまくいきそうになるがそれも断られてしまう。
そんな自暴自棄の中、とあるフィリピンパブで知り合ったフィリピン女性が結婚してくれるということに。
しかしフィリピンのご両親に挨拶にいったところ詐欺だったことが分かり持参金も全て無くしてしまう。
一文無しになりマニラでホームレス状態になった主人公を芸能プロダクションをやっている日本人社長に拾ってもらいそこの事務所でフィリピンから女性を日本に送る仕事をすることになる。
そうしてそんな仕事や日本から来る欲望目当てのおじさん(てかおじいさん)などの接待をしていたら偶然田んぼで稲刈りをする以前ちょっと知り合った女性と再会する。
そしてその女性の家族と一緒に農家仕事を手伝うようになって農業に再び目覚めていく。
しかしいわゆるジャパゆきさんを嫌うその女性には自分がその仕事をしていることが言えない。
そうして物語は後半へ。。

といった感じです。
結局、日本に戻ってくるんですけどね。
もっと詳しくは公式サイトをご覧ください。

先ほども書きましたがまず農家の後継者問題。
も~~他人事ではないんですよね。
スクリーンの中で繰り広げられる台詞一つ一つがグサグサと突き刺さりました。

あとフィリピンのジャパゆきさん問題。
これは日本人が悪いです。
ほんとのほんとに最初にフィリピンから来られるまだ10代の少女はほんとのほんとに「日本で芸事を学んでお客さんに喜んでもらうんだ」と誇りをもってくるんですよ。
それはものすごくまっすぐで純な気持ちなんです。

ただ一度日本に来るとビサの関係で長期滞在はできませんから一度戻りますよね。
でもまたこれるようなシステムになっているんです。
何回も来ることはよくないと思ってもなかなか様々な事情でそうはいかないんですよね。
それにフィリピンは家族が海外に出て稼ぐということがとても盛んです。
だから外国に出て働くと言うことが別に異常なことでもないんです。

ちょっと昔のことをいろいろと思い出したりしました。。。
そんな友人がいたんですよね。

あと映画でちょっと?と思ったことがありました。
フィリピンの家族内での会話で英語とスペイン語が混在して話されているんです。
実際はフィリピンの農村ではスペイン語は浸透していません。
日本の農村で英語が浸透していないのと同じくらいなはずです。
それに実際の会話ではタガログ語が標準として使われています。
それが?と思いました。

その二つのテーマがあまりに私には重くてしんどい映画でした。
たぶんこれもテレビではやらないんではないのかな~。
大地康雄さんが総指揮、脚本、主演と大活躍の映画でした。
その情熱は凄いです。ただちょっと消化するにはテーマが大きなもの過ぎたかもしれませんね。
ちょっと人にはお勧めしにくいです。ということで55点。
恋するトマト_e0046190_0492953.jpg


でも見ると農業って大事な職業であるということ思いましたよ。
食べ物があるということに感謝の気持ちをもっと持たねば。と感じました。
by concerto-2 | 2006-07-11 00:49 | 映画のこと | Comments(0)