人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

若き演奏家たちによるチャリティトリオ・コンサート

今日(金曜日)の夜はだいしホールにて夜6時半から開かれた「若き演奏家たちによるチャリティトリオ・コンサート」に行ってきました。

このトリオ、メンバーは
ヴァイオリンが新潟市出身の井上静香さん
チェロは辻本玲さん
ピアノは多賀谷祐輔さん

プログラムは
1、ボッケリーニ:ヴァイオリンとチェロのためのソナタニ長調
2、コダーイ:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲
3、ブラームス:ピアノ三重奏曲第3番

です。
やはり井上静香さんは地元ということで会場はほぼ満員!
よかったですね!

さて演奏の方ですが、よかったです!
やはり井上さんに注目して聞いていましたが、ちょっと驚きました。
今までも井上さんの演奏は何度か聞く機会がありました。
どちらかというと丁寧で暖かな演奏という感じを受けていました。
しかし今夜の演奏はすごい熱く燃えたヴァイオリンを聞かせていただきました。
情念系とでもいいましょうか。
こんなに熱い演奏する人だったかな~と思いました。
井上さんに対するイメージ変わりましたね、よかったですよ。

チェロの辻本さんもよかったです。
ピアノの多賀谷さんはちょっと押さえ気味だったかな~と感じました。
もうちょっと表に出てきてもいいのではと思いましたけど、どうかな。

新潟出身のヴァイオリニストさんも多くの人がいらっしゃいますが、みなさん個性的でそれぞれの演奏を聴くのはとても楽しいですね。

井上静香さんは活動の拠点が中央の方なので新潟での次の演奏会はいつなのか分かりませんが、ぜひとも楽しみにしたいと思います。

あととてもご両親が一生懸命にバックアップされていらっしゃいます。
本日はご両親もお疲れ様だったと思います。
いい演奏会でした。ありがとうございました。
by concerto-2 | 2006-05-26 23:42 | 演奏会のこと | Comments(0)