人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

月刊WEEK

水曜日は新潟市役所で当店ご常連のフルーティスト千明さんが出て演奏されました。
当店からは1号さんが見に行かれていましたので、どうぞ1号さんのブログ「東堀コンチェルトミーティング」に感想が載っていますのでご覧くださいね。

演奏後に浅利先生と一緒に店にきてくれてありがとうございました。
私もなんかあったら聴きに行くし告知もするから頑張ってください!

あと私のブログにコメントつけててくれたから1号さんのとこにも移しておいたですよー。
それと「探してー」と言われてた「カラヤン指揮のブラームスの1番」が実は「アバド指揮のブラームスの2番」だったのは大爆笑でした。
やってくれますねー千明殿!
いつもながらの天然ボンバー炸裂!そんな天真爛漫なところが大好きですよ。
これからもどんどん素晴らしい演奏聞かせてくださいね!

さて今日もいつものようになじみのセブンイレブンさんで雑誌チェック!(立ち読みっす)してたら月刊WEEK(新潟のタウン情報誌です)の「新潟カレー特集!」の記事が目にとまりました。

どれどれと思い見たら私の大好きなところが載ってました。うれしい!
そこは万代シティのバスセンター内の立ちそば屋さんのカレーライス。
大好きなんですよね。
私は新潟を代表する外食の一品となると迷わずここのカレーライスを押します!
月刊WEEK_e0046190_00229.jpg


(映り悪くてすいません)
けっして豪華とかではありませんが、なんかとっても懐かしい感じがする味です。
けっこうファンの人も多いんですよね。
とっても愛すべき逸品だと思います。

実は豪勢なカレーとしては東映ホテルのスカイレストランのカレーが一番おいしいと思ってます。(でもここ数年行ってないんですが)
でもバスセンターのカレーには単純にうまいとかまずいとかということでない「それぞれの思い入れ」みたいなものを食べる人に与えてくれてるっと思っています。
迷わず私の選ぶ新潟を代表する逸品はこれ!です。

東映ホテルさんのことをちょっと書いたのでついでに書きますが、ここのレストランさんのモーニングセットで出るオムレツは絶品です!(たまに外れるけど)
ちょっと隠れ絶品のご紹介でした。

あぁ食べ物の話になると音楽から離れてしまうぅぅぅ
Commented by ネコ at 2006-05-18 22:41
こんばんは!!カレーは、人それぞれ思い入れがありますね!!
今度、行ってみます
Commented by concerto-2 at 2006-05-19 00:03
そうなんですよ!川崎さん!(すいませんネコさんきっとご存じないと思いますがはるか昔のギャグです。。。)
特にここのバスセンターのカレーは思い入れで私が選んでいるのです。
ふつーに食べればなんてことないと思われても仕方ないしろものです。
でもまだお食べになっていないのならぜひ!ぜひ!食べてみてください。
Commented by Daa at 2006-05-19 11:41
私もバスセンターのカレー好きですよー。あとでトラックバックもしますね。

昔ながらの作り方がいいんですよね。変に凝ってなくて、それでいて安いのがまた魅力かもしれません。あと早々と売り切れますからねぇ。それもなかなかマニア心をくすぐるのかも?!
Commented by concerto-2 at 2006-05-20 00:02
さすがDaaさん!見ましたよ。
あそこのカレーはなんかほんとに胸キュン!な逸品です。
前はほんとにすぐ売り切れてましたね~
大盛食べるとお腹いっぱいになります!
Commented by ネコ at 2006-05-20 23:17
川崎さ~んとは昔のギャグですね!!
コロッケ屋さん付近、道路拡張工事により、広くなりましたね!!
Commented by concerto-2 at 2006-05-21 02:07
なりましたなりました!
どう思いました?広くてきれいになったのでいいような。。
でもなんか前の方がよかったような。。。
ちょっと微妙かなと私は思いましたけどね。
私はここ3週間くらいいってないんですよ。
来週は顔を出してこようっと!
by concerto-2 | 2006-05-17 23:55 | Comments(6)