人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

いらっしゃいませ!みんな本当に頑張っています。応援よろしくお願いします。

天気が良くなってきました!

そしてなんか街が活気づいて動き出してきた感じもありますよね。
音楽の世界もそうです。

ということでこの数日いろんな人が来てくれました。
そんな中から公演などのお知らせがある皆さんを一挙ご紹介!

まずはこの方!
新潟音楽界のその名を知らぬものはない!。。。たぶんw

長岡大手高校音楽部顧問の立川先生です。
いらっしゃいませ!みんな本当に頑張っています。応援よろしくお願いします。_e0046190_16374533.jpg
手に持たれているのはこちら
長岡大手高校音楽部さんの定期演奏会!
いらっしゃいませ!みんな本当に頑張っています。応援よろしくお願いします。_e0046190_16381712.jpg
立川先生はいつも生徒さんたちに笑顔と勇気と愛情を与えてくれる素晴らしい先生ですよ。
音楽部の皆さん頑張ってください!

昨日来てくれたのはこの方
春からは東京藝大3年生 ソプラノの中島ももみさん
いらっしゃいませ!みんな本当に頑張っています。応援よろしくお願いします。_e0046190_16400698.jpg
新潟中央高校から東京藝大に行かれて頑張ってますよ!
手に持たれているのはこちら

ラナンキュラスヴォーカルコンサート!
いらっしゃいませ!みんな本当に頑張っています。応援よろしくお願いします。_e0046190_16404929.jpg
いらっしゃいませ!みんな本当に頑張っています。応援よろしくお願いします。_e0046190_16410039.jpg
チケットもお預かりしました。今回はりゅーとぴあコンサートホールなんですね。

中島さんは声楽としてもこうしてすごい頑張っていますが、小さい頃からクラシックバレエをされてて、なんと新潟市の企画でNoismと共演したこともあるとか。
さらにアプリコットにも入られてて赤毛のアンの子供時代のアンを演じられたこともあるそうです。なんかエンターテインメントの極み!すごい(笑)

そして今日!
そんな中島さんがまた来られて、しかも一緒に来てくれたのは!
ピアノの櫻庭稜太さん。
東京藝大の同じく春から3年生。同級生のお二人なのです。
いらっしゃいませ!みんな本当に頑張っています。応援よろしくお願いします。_e0046190_16435623.jpg
櫻庭稜太さんと言えば、もう県コンウォッチャーの人にはなじみの有名人でしょう。
私も年に一度は櫻庭さんの演奏を聴いていたといっても過言ではありません。
しかもち~~さい頃からw それだけ素晴らしい実力を持っていた方なのです。

お二人が手に持たれているのは
中島さんはこちら
新潟中央高校音楽科24期生コンサート 3月21日です
いらっしゃいませ!みんな本当に頑張っています。応援よろしくお願いします。_e0046190_16460596.jpg
いらっしゃいませ!みんな本当に頑張っています。応援よろしくお願いします。_e0046190_16461650.jpg
櫻庭さんが手にされているのはこちら
ピアノ上坂哲夫さんも加わってのこちら!
いらっしゃいませ!みんな本当に頑張っています。応援よろしくお願いします。_e0046190_17031408.jpg
いらっしゃいませ!みんな本当に頑張っています。応援よろしくお願いします。_e0046190_17032380.jpg
まだ席もあるそうですよ。

3月15日はこちらもあるので
よかったらぜひ!
いらっしゃいませ!みんな本当に頑張っています。応援よろしくお願いします。_e0046190_17041724.jpg
こちらももう少し席があるそうです。

若い皆さんも果敢に自主公演頑張っています。立派です!

ぜひたくさんの人に応援していただけますように。

よろしくお願いいたします!

by concerto-2 | 2025-03-10 17:05 | いらっしゃいませ! | Comments(0)