せっかくなのでPR
明日からは暖かいのかな
まずやっと追いつきました。
こちらよかったらスケジュールの参考にでもなれば幸いです。
今回はご本人たちからのPR関係を。
まず
先日来てくれたのはこの方

これからはこのお名前で活動されるそうですね。
新潟市ジュニア合唱団さんの練習の前に来てくれました。
手の持たれているのはここ蔵織でやるのもあるこちら


それもまた嬉しいことです。
そして昨日来てくれたのはこの方

新潟大学のオケでも活躍されてた方で、新大を出られた後に医大に入りなおして頑張っているんです。頑張ってます!!
手に持たれているのは清水さんも参加のこちら


きっといい演奏が聴けると思いますよ。お勧めです。
あとご本人から連絡いただいたのが
久々に連絡いただいて嬉しかったです!
ピアノの清水明日香さん!
新潟大学音楽科時代、新潟で活躍されてて卒業後は地元群馬に戻って活動をされてます。
新大生時代に遊びに来てくれた時の清水さん

よかったらぜひ!

そんなお知らせをいただけるって私はとっても嬉しいです。
新潟でなくても応援したいと思いますよ。
清水さんありがとう。頑張ってね。
筝の渡邊香澄さんからチラシが出来ましたー!と送っていただきました。
いろんあんところにおいていただくようまわらねば。


フルート高垣さららさんよりこちらの画像を送っていただきました。

ぜひお近くの方はいかがですか。お勧めです。
高垣さららさんはフルートアンサンブルのキャトルさんにも新メンバーとして加入されたそうなので活躍の幅が広がってくるでしょう。皆さま応援よろしくお願いします。
ピアノの谷口玲理さんからPRよろしくお願いします
とメールありました。
こちら

実力派のお二人ですからすごい演奏会になるのは間違いないですね。
京都のイリーナ・メジューエワさんから送っていただきました(笑)
今年はラヴェル!!!
きっと録音もされるのではないかな。楽しみです!


今年は新潟の公演あるかな・・どうかな・・
などなど
皆さん頑張ってます!!応援よろしくお願いします。
新しいチラシもいくつか
これはきっと満員になることでしょう



今週もいい一週間でありますように。