いろんな人が頑張ってて素晴らしい。
今回はいろいろな人が来てくれたという話を。
まず今日お昼頃に来てくれたのは大活躍なヴォーカリストさん
マンダムズのナタリー石田さん


そういう生徒さんたち中心でのものでもこうしてPRに動かれるナタリー先生
かっこいいです!
この方
長岡話題の地区、摂田屋地区をプロデュースするミライ発酵本舗の神林マネージャーさん!

新大オケの名クラリネットさんだったんですよ。
なのできちんと話すのは10数年ぶり。とっても懐かしい。
手に持たれているのは摂田屋地区で行われる数々のイベント





食のイベントなどもあったりしてますよね。
今や本当に話題のスポットです。
いろんなものを企画されている最前線で頑張ってらっしゃる。
いろいろと私も協力できるものはしたいと思いました。
ぜひ神林マネージャーさんを応援ください。
摂田屋地区行ってみないと~と思いました。
宮内駅から青島食堂までは行ったことがあるんですが。。。(ほんの徒歩1分)
最後にこの方
先日来てくれたのは上越市で活動を続けるフルートアンサンブル・オイレンのメンバー、フルートの小林さん。

手に持たれているのはこちら

入場無料ですからぜひぜひ!
いろんな人がいろんなところで頑張ってます!
どんどん楽しいことが増えていきますね。
明日は休館日です。