人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

若い皆さん頑張ってくださいね!

今日は若い方お二人が来てくれました。

みんな頑張ってます!

まず朝一に来てくれたのは
新大吹奏楽部の今回運営担当パーカッション福田さん
若い皆さん頑張ってくださいね!_e0046190_16193310.jpg
手に持たれているのはこちら!
若い皆さん頑張ってくださいね!_e0046190_16200476.jpg
新潟大学吹奏楽部 定期演奏会
12月22日 新潟県民会館 14時開演
こちらのチケットもお預かりしました。
ただ発売は15日からということになっております。
ぜひいかがでしょうか。


もうお一人はこの方!

現在富山の桐朋アカデミーで学んでいるピアノの長谷川悠さん
若い皆さん頑張ってくださいね!_e0046190_16223732.jpg
ちなみに悠さんが示しているのは今の長野順子さん展を見て、これいいですね!な作品。
こちら
若い皆さん頑張ってくださいね!_e0046190_16234767.jpg
ふむふむ、いいセンスではないでしょうか(笑)

悠さんは先日も来られたばかりですが、また新潟に戻られて先生だった相馬先生にレッスンしてもらったそうです。
本番前に相馬先生に見てもらうと、いい出来になる!のだそうですよ
その本番とはこちら
若い皆さん頑張ってくださいね!_e0046190_16252068.jpg
若い皆さん頑張ってくださいね!_e0046190_16252932.jpg
19日にショパンのピアノ協奏曲第1番の1楽章を演奏されるのだとか。
応援したいですね!! でもきっと先生にも見てもらえたから大丈夫!

そして長谷川悠さんのピアノを聴いてみたいという方はぜひこちらを!

りゅーとぴあスタジオAです
若い皆さん頑張ってくださいね!_e0046190_16272486.jpg
若い皆さん頑張ってくださいね!_e0046190_16273941.jpg
本日チケットもお預かりしました!
ぜひいかがでしょうか。

明日もう富山に帰られるのだそうです。
長谷川悠さんを応援よろしくお願いします。

悠さんも「すごくいいですね~」と言ってくれた長野順子さんの作品たち。
私もお客様がいないとき一人でじっくりと見ますが、やはりすごいですよ。
今回のハガキに使用した
若い皆さん頑張ってくださいね!_e0046190_16200367.jpg
この作品、ぐっとアップでみると
若い皆さん頑張ってくださいね!_e0046190_16293705.jpg
更に人物をアップで見ると
若い皆さん頑張ってくださいね!_e0046190_16295805.jpg
銅板という金属を彫って描いたとは思えない精密さと柔らかさです。
この作品以外にもすごい作品がたくさんあります

今週日曜日までです。
よかったら見にいらしてください。

明日は定休日なので、木曜日にあるものの宣伝を。
こちら
ちょっと新潟市からは遠いですがw
若い皆さん頑張ってくださいね!_e0046190_16313188.jpg
お近くの皆様よかったらぜひ。
きっと楽しいコンサートになること間違いなしです!

明日は休館日です。
by concerto-2 | 2024-10-08 16:32 | いらっしゃいませ! | Comments(0)