Noism2 髙橋和花さんいらっしゃい!
Noism2髙橋和花さんです!


実は私とひょんなことでちょっと前に知り合いになった方でした。
とっても明るくて元気な若者ですよ!
なんか応援したくなる気になってしまうって感じかな。
手に持たれているのはこちら
NOism0&1公演


「ENKAN」
こちらのPRで古町のいろんなところをまわってたんですね。
頑張ってます。
せっかくなので髙橋さんが所属するNoism2の方はこちらがあります
「はじめてのNoism」


これからのエースを見出す楽しみもありますよね。
そんな研修生からエースにまで過去昇りつめたのが池ヶ谷奏さんでした!
池ヶ谷さんはNoism退団後も新潟に残ってくれて(東京出身)
古町の下の方に蔵をリニューアルしたスタジオをつくられました。
もうすぐ出来上がります。
オープニングイベントなどがこちら


この筝の渡邊香澄さんって蔵織でも演奏してもらったことがありますがすごいですよ!
Noismがあることで一流の本格的なダンスパフォーマンスを観れるということも大事ですが、それとともにNoismがあることでいろいろ波及してくるものがあるというのも大事ですよね。
新潟出身でない人がNoismを経て新潟に残り様々な活動をされています。
素晴らしいことだと思いますよ。
単純に公演だけの話ではない。
このフルートのアルバム、とっても聴いてて気持ちがよくなるいいアルバムです。

今日も蔵織では演劇やってます。
若い役者さんたち頑張ってますよ!
未来は明るいですね