はじめまして!
たしか新潟日報さんがそこにこのブログも紹介されてたと思います。
ということでそれをご覧になってこのブログをご覧になられましたお客様。
はじめまして!
東堀にありますクラシック専門のCDショップ「コンチェルト」の佐藤と申します。
以後よろしくお願いします。
当店の場所とか私の超簡単なプロフィールは左の下側に書いておきました。
今朝のアッシュにはクラシックのスタッフらしからぬCDについて書いてましたよね。
テーマが「あなたの思い出の1曲」ということでしたので私が一番衝撃を受けた音楽について書いたんです。
クラシックでなくてすいません。
でもほんといいですよ、これ。
さて当店は現在新潟では唯一のクラシック専門のショップです。
しかも輸入盤中心のショップです。
多少マニアックなショップということになるかもしれません。
でも今大きなショップではクラシックが売れていると言っても、いわゆるセミクラシックものが中心です。
国内盤の市場を見ると純粋なクラシックは衰退の一途をたどっているかのような感じを受けると思います。
しょうがありません、ある程度事実ですから。
しかし!世界的に輸入盤の世界を眺めると毎月もんのすごい量の純クラシックの新譜が山のようにリリースされています。
しかも内容もとても素晴らしいものが今この時にも次々と発売されているんです!
国内盤を見るだけではわかってこない世界、ぜひ当店で感じてみてください。
もちろんそんな敷居が高いからと思わなくても大丈夫です。
初めて聞かれるかたにも自信を持ってお勧めいたします。
どうぞお探しやおききになりたいものをおっしゃってくださいね。
演奏をされる側の方々にもよくご利用いただいているのも当店の特徴です。
毎日必ず演奏家の方々にご利用いただいております。
演奏される方々の必要とされる音源がとてもなかなか見つからないと言うことも承知いたしております。
ですからどうぞ必要なものをおっしゃってください。
日常的にそのようなご依頼は毎日ございますので。
お任せくださいね。
なんとか新潟の文化面での向上にも協力いたしていく所存です。
どうか普通とはちょっと違うショップです。
定休日はございません、メールなどでも受付いたします。
皆様のお力になりたいと思っております。
よろしくお願いいたします!

。。。失礼しました(^_^;)
しっかりと今日のassh11面に載ってましたね。でも、さりげない記事なので見逃しちゃうかも。顔写真とか載るとさらによかったんでしょうけどね。目指せ表紙写真!
めざせ表紙!ですね。よーしその時にはDaaさんに店内でクラリネット吹いてもらってる所を撮影して使ってもらいますか!!
そうだメンヒさんにはギター弾いてもらって!
そんな楽しい?写真でのっけてもらいたいですね!
(なんのショップかわからなかったりして、でもそれもいいかも)
