人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

アッシュ

今朝の新聞にassh入ってましたよね。
あれっ!こんな早かったっけ?と思わずチェックしてしまいましたよ(笑)

たしか私のは25~7日あたりではなかったかな。
でも出来上がり原稿見させていただきましたが、さすがって感じでしたね。
あんな一時間くらいくっちゃべってたのをすっきりまとめてくださってました。
さすがプロ。

ただ一点だけチェック入れさせていただいたことがあって、すごく断定的な言い方にとられそうな所があったんですね。
そこだけ直してくださいとお願いをしておきました。
とても私ごときが「何々はかくあるべき!」なんて言えませんからね~。

しかしそれとは別にすっごく悩んだところもあったんですよ。
それは執筆者プロフィールのところでこのブログの紹介とURLの紹介も入っているんです。
これは悩みました。
今こんな家族的ともいえるような素晴らしい方々に見ていただいて、こちらもお返事とかしているわけですが、それがはるかに多い人が見る事になって。。。どんなものなのかなぁ~って。
締め切り寸前までその部分カットしてもらおうかと考えていました。

ただこういう新聞の媒体に載せていただいた場合、どのくらいの反応があるものなのかをきちんと数字でわかるってことあまり無いですよね。
それにネット上で書いてるってことはオープンなのが原則(ミクシィは別にして)
だからいいチャンスかもしれないと思うようにします。
一つの賭けかな。。(そんなたいそうなことでもないですけどね)

先日、最近好きなピアニストとして紹介したラジッチですが、その後ご来店いただいたラヴェル通の方にお勧めして買っていただきました。
そうしましたら今日メールがきまして。
とても面白かった!ということでその面白いところをいろいろと分析していただきました。
ありがとうございます。参考にしますねM様!
ところが続きがありまして。

そのお客様は教職(といって差し支えないかな)をされてる方なのですが、英語の解説を読破されたらしく、その中に書いてあったことを質問されました。
輸入盤の解説読むなんてこと私にはできましぇん!参りました!
業者さんに確認してお答えをしましたが、やっぱあれ読めるといいんでしょうね~。

ちなみにその質問とは、この非常に変わったピアニスト君、実はクラリネットも相当な腕前でクラリネット奏者としても活動していたるするそうなんですね。
クラ奏者としてCDないですか?とのことでした。
結果としては出してないんですけどね。
しかし超個性的なピアニストがクラリネット吹いたらどんな演奏なのかな~と思いましたよ。
そんなアーティストはいないので出して欲しいですね~。
重ね重ねですがデジャン・ラジッチお勧めです!
(今、全部品切れ中です。。近日入荷予定)

全然関係ないですが、近所にローソンができました。
く~仲のいい人がやってるセブンイレブンに強力なライバル出現。
しかし、今のローソンは商品力ではセブンイレブンを凌駕していると思います。
ここ数年のローソンはすごいですよ。
そんな私が選ぶ今のローソン一押しはこれ。
アッシュ_e0046190_0481518.jpg

おにぎり屋さんシリーズはほんとすごいです。
かってはローソンと言えばご飯おいしくなかったんですが、今の社長になってからほんと変わりましたよね。
おにぎりとビーフンに関してはローソンが最強です。
このおにぎり屋さんの3月新商品だった厚焼き玉子は良くできてますよ。
セブンイレブンもがんばれ!
Commented by メンヒ at 2006-04-14 11:14
私については、自分の書き込みを含めて第3者が見てもいいように書いているつもりです。関係者以外にみられたら困るような記事や書き込みは、登録会員以外見れない設定にするか、直接メールでやりとりした方が安全ですから。
Commented by concerto-2 at 2006-04-14 13:35
メンヒさんありがとうございます。
私もそう思っています。
それと明日よろしくお願いします!
by concerto-2 | 2006-04-14 00:39 | Comments(2)