人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

インド!!! ぜひよろしくお願いします。

今日はいい天気になりました。

だんだん暖かくなってきますね!


さて今回はインド!ということで
なんといってもこちらが最大のプッシュものなのですが

インド!!! ぜひよろしくお願いします。_e0046190_16582899.jpg
このお二人の演奏本当にすごいですよ。
初めてインド音楽聴くという人にも最適。
サントゥールという楽器は新潟ではなかなか聴かないですからね。
あと打楽器の原口さんのリズムも圧倒的ですよ。
ぜひいかがでしょうか。

というこちらはまたしょっちゅうアピールするとして

もう一つ

先日この方が来てくれました
インド!!! ぜひよろしくお願いします。_e0046190_17002020.jpg
インド古典舞踊であるオリッシーの福井さんです。
すごい方なんですよ
昨年はここ蔵織でもやってくださったりしました。
こんな感じ
インド!!! ぜひよろしくお願いします。_e0046190_17042198.jpg
すごかったそうです(私は入院で見れなかった・・)

それで福井さんが手に持たれているのがこちらです
インド!!! ぜひよろしくお願いします。_e0046190_17054135.jpg
三条のお寺で行われる
「ドゥルパド」というインド古典音楽のジャンルがあるのだそうです。
私も知らなかった・・・ユニット名かと思ってたw
滅多にない貴重な機会とのこと。
魂に響いてくるんですよ。と福井さんは言われてました。

ご都合いい方はぜひいかがでしょうか。

また福井さんのオリッシーダンスの方などではこちらがあります
インド!!! ぜひよろしくお願いします。_e0046190_17075913.jpg
こちらもぜひ。

三条が拠点である福井さん、インドの舞踊を新潟で盛んにされている方です。

ぜひご支援ください!

そんでここでのこちらもよろしくお願いします!!!!!
しつこいけど再度。
インド!!! ぜひよろしくお願いします。_e0046190_16582899.jpg
本当にすごいので!!!



見附のアルカディアホールさんからチラシがまとまって届きました。

全部アップしますね
インド!!! ぜひよろしくお願いします。_e0046190_17095007.jpg
インド!!! ぜひよろしくお願いします。_e0046190_17095911.jpg
インド!!! ぜひよろしくお願いします。_e0046190_17100737.jpg
インド!!! ぜひよろしくお願いします。_e0046190_17101650.jpg
インド!!! ぜひよろしくお願いします。_e0046190_17102668.jpg
インド!!! ぜひよろしくお願いします。_e0046190_17103605.jpg
アルカディアホールさんありがとうございました。

新潟市や長岡市だけでなく、いろいろなところが賑わうのもとってもいい事ですよね。
大きな街だけでなく、いろんなところから盛り上がってくることが大事です。

明日もいい日でありますように。
by concerto-2 | 2024-03-07 17:11 | 演奏会のこと | Comments(0)