大瀧拓哉さん、いらっしゃいませ!
次は普通に明日の定休日明けのあさって木曜日やっております。
今週その次は土曜日やっておりますので。
こちらもなんとか入力が追い付きました。
良かったら見てみてください。
今日一番に聴いていたのは、これも私の大好きな演奏です。
そして思い出深い。
クラウディオ・アバド指揮ロンドン交響楽団のモーツァルト交響曲第40&41番

すごく追いついてていい演奏なんですよ。
ここだけの話、アバドが晩年再録音した同曲の演奏よかこっちのほうがいいと私は思います。
私の個人的に好きな演奏どんどんアップしていきますね。
さて先週の土曜日、そろっと閉めようかなと思った時に来てくれたのはピアニスト大瀧拓哉さん。
昨年も大活躍でした。

全国を演奏で飛び回ってます。
そして手に持たれているのはここ最近に出た大瀧さんが参加しているアルバム2枚。
まず右手に持っているのはこちら


そしてこのアルバムってまさに先週末の発売。なので聴いていませんが大瀧さんによるとリコーダー好きの人なら気に入ってくれますよ!バロック好きの方でもオッケー。とのことでした。
そしてもう1枚は


作曲家木下牧子さんのピアノデュオ作品集です。
木下牧子さんとも大瀧さん親しいそうです。いやぁほんとに活躍していますね。
おそらく。。。今年の大瀧拓哉さんは昨年以上の活躍になりそう。
私はなんだか聞きましたが、まだ内緒(笑)
へー!って感じでした。お楽しみに。
こうして来てくれるってうれしいですね。
ちなみに大瀧さんのご実家も地震の被害はなかったそうですのでファンの方ご安心を。
どんどんみんな大きくなっていきます!
今こういうものが開催中だそうですよ。


では明日は休館日です。
いい天気になりますように。