人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

今年最初の週末は。あ、連休ですね。1月7~9日。

この週末は3連休。
そっか成人の日があるのですね。
私なんかいまだに成人の日は1月15日かと思ってしまう。。。昭和の人ならわかるかとw

では何があるかですが

7日の土曜日は
今年最初の週末は。あ、連休ですね。1月7~9日。_e0046190_14525532.jpg
能の名作中の名作「道成寺」
小説や映画にもよく使われたりもしますよね。

りゅーとぴあコンサートホールでは高嶋さんと12人のヴァイオリニストの公演があるようです。

8日の日曜日は

鍵冨弦太郎さん
今年最初の週末は。あ、連休ですね。1月7~9日。_e0046190_17200673.jpg
長岡で藝大フィル
今年最初の週末は。あ、連休ですね。1月7~9日。_e0046190_17204652.jpg
大瀧拓哉さんをよろしくお願いします!

同じ長岡でもリリックホールの方ではこういうものが

今年最初の週末は。あ、連休ですね。1月7~9日。_e0046190_14580493.jpg
ここで元蔵織にも新潟支店がありました着物の縁さんの鳥島社長さんによる日本髪結ライブが行われますよ。今回は歌麿を再現するそうです。
よかったらぜひ。


9日の祝日月曜日は

県コン受賞者コンサート
今年最初の週末は。あ、連休ですね。1月7~9日。_e0046190_17221820.jpg
ニューイヤーコンサート
今年最初の週末は。あ、連休ですね。1月7~9日。_e0046190_17215418.jpg
小助川さんのエレクトーンコンサート
今年最初の週末は。あ、連休ですね。1月7~9日。_e0046190_17225891.jpg
ここ蔵織ではこんなのもあります

今年最初の週末は。あ、連休ですね。1月7~9日。_e0046190_14565746.png
ただもう満員になっていたかと思います。(1席くらいはあるのかな。。)

きっと他にもあるはず。

いろいろとありますね。


蔵織にも昨日手描き染作家の中村清子さんがデザインされたランプスタンドをお持ちになられたので置きました。
西堀に向けておいたのはこちら
今年最初の週末は。あ、連休ですね。1月7~9日。_e0046190_15002594.jpg
中にも3つあります。

よかったら見てみてください。

いい連休にしていきましょう。


by concerto-2 | 2023-01-06 15:00 | この週末は。 | Comments(0)