みんな立派になってくれて嬉しい。
ありがたいです。
そんな今日の来られた方の中に、10数年ぶりにお会いした方が!
かって新大オケでクラリネットのトップを吹かれていた小野さんという方。
懐かしかったです!
なんせ当店がスタートしたころの常連だった学生さん。
今ではその頃の私の年齢になられています(笑)
勤務されている会社でも管理職になられたとのこと。いやはや時の流れは速い。
ちなみにその小野さん。
インスタの世界ではちょっとした有名人なのです。
とってもきれいな写真をアップされてってます。
onoj5933 で出ると思います。よかったらフォローしてみてください。
いつか蔵織で写真展をしてもらおうかなと思っています。
そんな小野さんと新大オケでも同期だった山崎さんというヴァイオリンさんがいました。
やはり当店の最初の頃の常連さんで、しょっちゅうきてくれたものでした。
その山崎さんは音楽マネジメントの世界に進み、今ではイタリアのローマ在住。
旦那さんはイタリアのピアニスト! セレブですw
そして、その山崎さんがイタリアでコーディネーターとなって製作されたアルバムが最近発売になった
庄司紗矢香さんの新譜!

いやいや、なんかあのかわいかった女子大生さんが、、、今や世界を股にかけて仕事をしているなんて。。と感慨もひとしおです。
みんな大人になるなぁ。。。
といえば
実は最近そういうものが続々と発売されてまして
まずはこちら!
現在月刊「なかよし」で大好評連載をされているマンガ「ギフテッド」
コミック第3巻が出ました!

そして作画をしているのが!!
古町にありますJAMという専門学校で学んでいた雨宮理真さん!
ってペンネームですけどね。
この雨宮さんも新潟在学中には当店の常連でした。しょっちゅう入り浸ってました(笑)
卒業してからプロの漫画家になって、けっこうたいへんだったのですが
こうして花開きましたね。これからぐんぐん有名になっていくといいなと願っています。
ぜひご支援よろしくお願いします。「ギフテッド」買ってくださいw
さらには!
これも最近出た本なのですが

これは神奈川の方で心療内科医師をやっている阿部大樹さんの新しい本なのです。
医師でもありますが・・・・実はこれもう4冊目くらいの本です。これはエッセイ集。
翻訳もやってて、なんと最初に翻訳した本は日本翻訳大賞なんかも獲得してます。
いろんなイベントにも出てたり、、なにが本業なのか?って感じ。
彼も柏崎出身で新潟大学医学部で学んでた学生。
そして当店にたむろしてた一人でした(笑)
なんかあれよあれよという間に立派になって。。。
じぃは嬉しい~とか思いますw
長くやっていると嬉しいことあるなって思いますね。
ありがたやありがたや。。