人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

新しい週になりました!

新しい週になりました!

ということで、またまたこちらを。




今週もいろいろとありますね。

東京交響楽団さんの公演もあります。

個人的に支援したいのは片岡菜納子さんのデュオコンサートがなんとか支援してやりたいと思うのです。
新しい週になりました!_e0046190_17582615.jpg
新しい週になりました!_e0046190_17585057.jpg
チケット扱っております!


蔵織の方では「繋ぐ」展、好評開催中です。

新しい週になりました!_e0046190_16170442.jpg

ぜひ見にいらしてください。


ちょっとお勧めのアルバムを2枚ほどご紹介


ファゴットのいいのがあります!

こちら
新しい週になりました!_e0046190_17520306.jpg
フランスのファゴット奏者、ローラ・デスクールのアルバムで、スクリャービンやショスタコーヴィチ、ラフマニノフなどの曲をファゴット&ピアノにアレンジしたものを収録。
これがなんか今頃の季節にピッタリなんですね。
ファゴットの音色はほのぼのさせてくれます。


もう1枚はこちら
新しい週になりました!_e0046190_17533662.jpg
フォルテピアノ奏者のオルガ・パシチェンコがベートーヴェンのピアノソナタ「ワルトシュタイン」「熱情」「告別」といった有名どころを弾いたアルバム。
フォルテピアノの音がどうも苦手でね~という方もいらっしゃるかもしれません。
でもパシチェンコの演奏って活きがよくって、ピッチピッチなんですよ。
なのでひなびたような演奏ではありません。
そもそもベートーヴェンの頃はまだフォルテピアノの時代ですから、これが普通だったのです。パシチェンコいいですよ!

新発田市でのクリスマスコンサートものを一つご紹介
新しい週になりました!_e0046190_17573533.jpg
新しい週になりました!_e0046190_17580071.jpg
素晴らしい1週間にしていきましょう!
by concerto-2 | 2022-11-28 17:59 | CDの紹介 | Comments(0)