人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

巷で話題のアルバム。届きました!niigata song book!

今日も時折強い雨が降りましたね~

もう~なんか雨いりません。

というそんな天候の中、この人が来てくれました!

新潟にインド音楽を!伝道師シタールの斉藤さんです。
巷で話題のアルバム。届きました!niigata song book!_e0046190_17174048.jpg
そして手に持たれているのは、今巷でひそかに話題のこのアルバム!

「niigata song book」
巷で話題のアルバム。届きました!niigata song book!_e0046190_17181564.jpg
本日から当店でも販売スタート!!
ちなみに新潟市内では現在当店だけです。

これ面白いんですよ。
後ろ見るとわかるのですが(ちょっと見えにくいかも)
巷で話題のアルバム。届きました!niigata song book!_e0046190_17191590.jpg
今ノリに載っている新潟のミュージシャンたちが演奏しているのは

なんと新潟の昔から伝わる曲なのです。

こんな感じです

曲は
ねんねんねったか(南魚沼市)
新潟甚句(新潟市中央区)
八海よいやさ(南魚沼市)
岩室甚句(新潟市西蒲区)
佐渡おけさ(佐渡市)
新保広大寺ごぜ歌(十日町市)
三条凧ばやし(三条市)
守りっ子(三条市)というラインナップ。これを今のバリバリの新潟のミュージシャンたちがアレンジして演奏しています。ちなみに斉藤さんのインドチームは三条凧ばやし。すごいいい企画ですね。税込2200円ですぜひいかがでしょうか!!明日は休館日です。

by concerto-2 | 2022-08-16 17:29 | CDの紹介 | Comments(0)