今の蔵織はいろんな花盛り!
今の蔵織、なかなかすごいんですよ。
美術の花が咲き誇っています!
まずは蔵の2階でスタートしたフジタミユ作品展






そして蔵織の入った最初の部屋でのミニコーナー。これがまた百花繚乱。
まずはフジタミユさんの1歳後輩のゴルヴァチョフみさきさんのミニ展示。


羽田さんのキャラクターもの。



皿に水を入れるだけで、この焼き物がどんどん水を吸い上げて植物に与えるんだそうです。
羽田さんはこちらで作品展もあるそうです。



宙波さんはこちらも控えています。


そして人気の山口達己さんのポストカードコーナー

むしろお安いですよ。
みんな作家さん本人が持ってきてくれて、ちょっとサービス価格にしてくれて
多くの人に知ってもらいたいと思って来てくれています。
ぜひ生で見てみてください。
さらには!
この17日金曜日から蔵の1階では山崎修さんの器展の後期がスタートします。


私自身が素人なので難しい作品や高額なのはちょっと・・やはり見て楽しいのがいい。笑えるようなのがいい。
蔵織はちょっと入りにくいとこではありますがw
ぜひ見にいらしてください。
明日は休館日です。