人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

ぜひ5月5日はクラシックストリートを巡ってみましょう!!

まずいつものように

いろいろとたくさん公演があります。よかったら参考にしてください。



当店の明日は普通に水曜日と言うことで休まさせていただきます。

そして5月5日はぜひ!!
クラシックストリートよろしくお願いします。
ぜひ5月5日はクラシックストリートを巡ってみましょう!!_e0046190_17595394.jpg
ぜひ5月5日はクラシックストリートを巡ってみましょう!!_e0046190_18000521.jpg
ぜひ5月5日はクラシックストリートを巡ってみましょう!!_e0046190_18001508.jpg
ぜひ5月5日はクラシックストリートを巡ってみましょう!!_e0046190_18002858.jpg
予報では天気もいいようです。

歩いて回るにもいいと思いますよ。


今日来られたこのお二人もクラシックストリート臨戦態勢!
ぜひ5月5日はクラシックストリートを巡ってみましょう!!_e0046190_18013867.jpg
チェンバロの笠原さんとオーボエの大木さんです。

このお二人のは音楽文化会館第11練習室で13時からフルート浅利さんも参加しての3人での演奏がありますね。
よかったらぜひ!

そしてお二人がいろいろとお持ちなのはこちらの数々。
笠原さんの方のは
ぜひ5月5日はクラシックストリートを巡ってみましょう!!_e0046190_18042076.jpg
ぜひ5月5日はクラシックストリートを巡ってみましょう!!_e0046190_18044062.jpg
大木さんの方のは
ぜひ5月5日はクラシックストリートを巡ってみましょう!!_e0046190_18050016.jpg
そして初登場!まだこれ仮チラシです。

大木さん&品田さん
ぜひ5月5日はクラシックストリートを巡ってみましょう!!_e0046190_18053862.jpg
すんごい面白い内容ですね。

こんな演奏会をやれるのも大木雅人さんという類まれなるオーボエ奏者さんがいるからです!
楽しみですね。

ちなみに明日はこちらをお勧めします。
ぜひ5月5日はクラシックストリートを巡ってみましょう!!_e0046190_18070170.jpg
あとマルタケホールさんのも連日あります!
ぜひ5月5日はクラシックストリートを巡ってみましょう!!_e0046190_18073053.jpg

長岡大手高校さんも明日頑張ってください!!
ぜひ5月5日はクラシックストリートを巡ってみましょう!!_e0046190_18114080.jpg
音楽ができる喜びがあふれる素晴らしい公演になることでしょう!


みんながハッピーな♪いいGW、続行中でありますように!!

ぜひ5月5日はクラシックストリートを巡ってみましょう!!_e0046190_18084215.jpg
あしたはちょっとお休みしまーす。
by concerto-2 | 2022-05-03 18:08 | 演奏会のこと | Comments(0)