人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

またまた若い皆さん頑張る!

ちょっと雪降りましたね。
でもだいぶ溶けました。大丈夫です新潟市中央区。

そんな中また新しい公演情報をご本人たちから送ってもらいましたよ。

こちらです。
またまた若い皆さん頑張る!_e0046190_17200218.jpg
裏面も
またまた若い皆さん頑張る!_e0046190_17201630.jpg
3月12日に西新潟市民会館で行われる公演
サックス横内魁人さんとファゴット青栁里佳さんによるデュオコンサートです。
ピアノは若島歩美さん。
3人とも新潟出身だったり新潟で学ばれていた皆さん。
今は全員東京の方で学ばれています。
そういう皆さんが集まってのものは嬉しいですし、なんか応援しないと!
な気分にもなりますよね。

ぜひ満員にして迎えたいものです。
サックス横内さんは何度か聴いたことがあります。
ピアノ若島さんは新大生さんだった時に蔵織に来てくれたことがありました。
それでファゴット青栁さんに至っては当店最初の頃にお母さまの公演をPRしてたものでした。それがお嬢様の公演を告知するときが来るとは。。
続けててよかったなぁと自らをほめたい(笑)(ちょっと大げさかw)
嬉しいものです。
みんなあっという間に大きくなるなぁ。
素晴らしい演奏者になって羽ばたいていってほしいものです。

そういう意味では
明日の朱鷺メッセのお昼のピアノミニコンサート
3人目の演奏者、塚原万裕さん初登場!
またまた若い皆さん頑張る!_e0046190_17283207.jpg
なんとか私も聴きに行こうかと思っています。
三宅さんとか塚原さんとか、かってスーパージュニアとして県コンウォッチャーズにはもうおなじみの皆さんです。
こうして音大を出られ、仕事としてしての演奏の場をこなしていく。
立派だと思います。
そしてみんなで支えていきたいものですね。

もちろん坂井加納さんのことも。
リサイタルのチケットも取り扱っております。
またまた若い皆さん頑張る!_e0046190_17311065.jpg
寒い冬でも、コロナなんてのがあっても
頑張っている演奏者さんたちがいます。

応援していきましょう。


by concerto-2 | 2022-01-18 17:33 | 演奏会のこと | Comments(0)