昨日はジャズストリート。無事に終了。
みなさんいい演奏!
いいもんだと思って聴いていました。。。。そして最後のバンド。
アメフラヘヴィ というバンド。
すごいです!! なぜ全国メジャーになっていないんだ!
すごいというか。。。。すごく上手くて、そしてバカ楽しい!

このおのさんの個性がまた強烈で!
印象的にはツェッペリンのリズムセクションに矢野顕子がのっかる!みたいな感じw
というか、、え?ジャズ?(笑) ジャズなのこれ?(笑)
曲も「オカピ」「コアリクイ」「マレーバク」などなど、いわゆる動物もの
しかも絶滅危惧種動物もの!!
歌詞も「オカピーのおっしり!シマシマー!!」とかぶっ飛んでます。
これは超面白くて、超うまい!
ファンになってしまいました。
これは夜に聴いてもいいですが、一般の人に昼是非聞いてもらいたい。
メンバーの皆さんにもまた新潟来るときはぜひ蔵織でライブやって下さいとお願いしました。
東京のバンドさんだったのでお客様は正直少なかったのですが、もうMCも面白くて笑い声が絶えない楽しい時間でした。
絶滅動物の手書きイラストもあっての説明もあったり

ピアニストとしてはフュージョンのバンドでも活躍するだけあってかっこいい。
そして歌は面白くて、話も面白い。

アメフラヘヴィ超お勧めです。
そして演奏会場を何か所も掛け持ちして忙しい中
新潟ジャズ界のアイドル伊佐瞳さんが立ち寄ってくれました。



販売も致しております。いかがでしょうか!