人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

東京交響楽団さん来年の予定発表!

風が強いですね・・・それでも元気出していきましょう!

来期の東京交響楽団新潟定期演奏会が発表になりました。
以下の通りだそうです。

------------
2022年5月29日(日) 17:00
第125回新潟定期演奏会
指揮:太田弦
ヴァイオリン:前田妃奈
ピアノ:福間洸太朗
チェロ:宮田大
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 Op.16
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 Op.104
------------
2022年6月26日 17:00開演
第126回新潟定期演奏会
※6/25 第700回定期演奏会と同プログラム
指揮:イオン・マリン
チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 Op.36
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」(1910年版)
------------
2022年7月17日(日) 17:00
第127回新潟定期演奏会
※7/16 第701回定期演奏会と同プログラム
指揮:ジョナサン・ノット
ソプラノ:ユリア・クライター
ラヴェル:海原の小舟(管弦楽版)-鏡より
ベルク:七つの初期の歌
マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調
------------
2022年11月6日(日) 17:00
第128定期演奏会
※11/5 第130回オペラシティシリーズと同プログラム
指揮:ユベール・スダーン
ヴァイオリン:郷古廉
チェロ:岡本侑也
メンデルスゾーン:静かな海と楽しい航海 Op.27
ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 Op.102
シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 Op.97「ライン」
------------
2022年12月4日(日) 17:00
第129回新潟定期演奏会
※12/3 第182回川崎名曲全集と同プログラム
指揮:藤岡幸夫
ソプラノ:砂川涼子
バリトン:与那城敬
フォーレ:パヴァーヌ(合唱付き)
フォーレ:レクイエム(1893年版/ラター校訂)
ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」
ラヴェル:ボレロ
------------
2023年3月26日(日) 17:00
第130回新潟定期演奏会
※3/25 第185回川崎名曲全集と同プログラム
指揮:リオ・クオクマン
ヴァイオリン:金川真弓
コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.35
R.シュトラウス:「ばらの騎士」組曲
ラヴェル:ラ・ヴァルス

ということです。なかなかではないですか。
特に最初の公演の指揮者、太田弦さんは私も大注目している指揮者です。
デビューアルバムのこれは当店にも置いています。
東京交響楽団さん来年の予定発表!_e0046190_16294281.jpg
個人的には名盤だと思いますよ!すごくいい演奏です。


そしてこちらも発表になりました。
りゅーとぴあコンサートホールで行われる「ステイ・アット・ニイガタ・コンサート」
内容はこちら。


↑ ぜひクリックして見てください。
いい顔ぶれでの内容が揃っていますよ!!


新しめの情報もいくつかお知らせ。

マルタケホールさんの年明けの公演が発表になりました。

東京交響楽団さん来年の予定発表!_e0046190_16335998.jpg
東京交響楽団さん来年の予定発表!_e0046190_16340970.jpg
特に品田真彦さんの公演は楽しみですね。

Daaさんより長岡の情報をいただきました。
東京交響楽団さん来年の予定発表!_e0046190_16350451.jpg
東京交響楽団さん来年の予定発表!_e0046190_16351313.jpg
新発田ではこのようなものもあります!
東京交響楽団さん来年の予定発表!_e0046190_16354461.jpg
どんどん賑やかになって来てます!!


さて最後に。
えーここ蔵織でのこの週末。
こちらいかがでしょうか!
東京交響楽団さん来年の予定発表!_e0046190_16564525.jpg
東京交響楽団さん来年の予定発表!_e0046190_16565563.jpg
土曜日の午後と夜、日曜日の午後 その3回ともまだ席があります!!!
特に土曜日の夜と日曜日の午後は、え~~~まだまだゆったりときけるくらい大丈夫です!
ぜひぜひいかがでしょうか。
間近で大木さんのオーボエと笠原さんのチェンバロ聴いてみませんか。

とってもお勧めです!

早く天気が良くなりますように!
by concerto-2 | 2021-11-25 16:39 | 演奏会のこと | Comments(0)