坂井加納さんお疲れ様。三宅月海さんいらっしゃい。

まず毎週水曜日、朱鷺メッセのアトリウムロビーでピアノミニコンサートをされています。

そして写真で手に持たれているのがこちらです。

まだ席もあるそうですよ。ぜひ聴きにいかれてみませんか?
ちなみに坂井加納さんの前回のマルタケホールでのリサイタルは私的には作品聞いた公演でのナンバー1でした。あのピアノをあそこまで見事にならす坂井さんの技術はすごいものです。
新潟の中でも坂井さんのようなタイプのピアニストは貴重だと思いますよ。
ちょっと他の人とは違います。
このマルタケホールでのピアノコンサートシリーズ
小林浩子さんもあります。

立派だと思いますよ。
ぜひこちらの公演もよろしくお願いします。
鈴木賢太先生

渾身の熱い演奏には定評があります。
ベートーヴェンはマッチしていますね。
小林浩子さんのも鈴木賢太さんのもまだ席あるそうです。
ぜひいかがでしょうか。
そしてマルタケホールでの新しい公演情報解禁となりました!
なんとトリオ・ベルガルモ!

相変わらず面白いプログラムですね。ハーゲンのピアノ三重奏曲は現代曲ですがいい曲ですよ。
話戻って
坂井加納さんといろいろ話をしていたら・・・
そこに来てくれたのは
ピアノで今年の県コン大賞を見事獲得した

これからとんでもなく飛躍するであろう演奏者さんです。
坂井加納さんが、実はずっと会って見たかった~!と喜ばれてました。
そんな場になれてよかった。
横の広がりも出来てくると、また新しいファン層の拡大にもなっていくことでしょう。
いい感じになって来ています。
蔵織で開催中の長野順子さんの銅版画展、素晴らしいです!

明日はワンコインコンサートもありますね。

いろいろとあります!楽しい日々です。