ここにはいろいろな人が来てくれます。
ということもありませんし。
今年の前半はプライベートではYOASOBIにはまってましたし。
また蔵織ではいろんなライブをするので、いろんな音楽をされる方が来てくれます。
昨日はこちらの方が来てくれました。

新潟市のみならず仙台とか他の街でも活躍されてきている
シンガーソングライターの古田春花さん。
ぜひ検索してみて下さい。たくさん出てきますよ。
蔵織に来てくれたのは初めてで、蔵のいろんなとこでとか


とってもここを気に入ってくれたようなので、遠くない将来にライブしてもらいます!
あと古田さんのアルバムも扱いますので、後日持ってきていただいたらまたPRしますね。
今日はこちらの方が。

インド舞踊&音楽のみっちーさんとのツーショット。
みっちーは必ず美肌カメラ?を使うので私がなんか変に見えますねw
撮影してくれたのは新潟のインド音楽の伝道師、シタールの斉藤勇さん。
そのお二人が来てくれて、こちらのチラシをお預かりしました。


「いんでぃあきや~へ?」(日本語訳すると インドってな~に?)
インドの音楽、舞踊、ファッション、チャイなどなど、ここにいけばインドに詳しくなれるってイベントです。
入場無料。予約も不要。
ゆいぽーとというところを初めていくという人にもいいでしょうね。
いろんな人がいろいろと頑張っています!
みんなでにぎやかな街にしていきましょう。