人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

新潟在住プロの合唱指導者&指揮者。佐藤匠さん!

新潟市でプロの合唱指導、指揮者をされているのが佐藤匠さん。
ただでさえ合唱関係のプロとなると貴重だと思います。
ましてや昨年からの社会状況。
合唱は一番苦しいジャンルと言っても過言ではありませんね。

それでもけっこう戻ってきました。

一昨日に佐藤匠さんが来てくれてこれからのチラシをお預かりしました。
おぉこんなにあるのか!
と思いましたよ。

まずは
新潟在住プロの合唱指導者&指揮者。佐藤匠さん!_e0046190_18125418.jpg
新潟在住プロの合唱指導者&指揮者。佐藤匠さん!_e0046190_18130520.jpg
そしてこちらではあの遠藤麻理さんも参加!
新潟在住プロの合唱指導者&指揮者。佐藤匠さん!_e0046190_18132836.jpg
新潟在住プロの合唱指導者&指揮者。佐藤匠さん!_e0046190_18133758.jpg
まだあります!(これはソロでの歌い手として)
新潟在住プロの合唱指導者&指揮者。佐藤匠さん!_e0046190_18135341.jpg
新潟在住プロの合唱指導者&指揮者。佐藤匠さん!_e0046190_18140261.jpg
さらに
新潟在住プロの合唱指導者&指揮者。佐藤匠さん!_e0046190_18142996.jpg
いろいろと復活してきました!!


ということを書いている今日、またしても新潟県もまた警報が出るようなことになって
これからの公演がどうなるのか
行われるのか
私もわかりませんが

仮にそうなっても
それでも何度延期になっても中止になっても、息絶えることはありません。

必ず復活します。

ぜひ佐藤匠さんの活動を応援してください。
まずはこの4つの公演が無事に行われますように。


いろいろものがまた落ち着きますように。
Commented by tek310 at 2021-08-06 13:04
 ビックリしました(笑)取り上げていただき恐縮です。実はあと黒埼での市民交流ステージも出ますが、これらが全て無事開催されることを願うばかりです。
Commented by concerto-2 at 2021-08-06 15:04
いやいや、あなた本当によく頑張ってますよ。
普通に考えて新潟で合唱関係のプロやってることがすごすぎます!
またしてもこういう状況になってきましたので、やれるやれないということもあるかもですが
やれるものは全力で素晴らしいステージにしていきましょう!
頑張ってください。
by concerto-2 | 2021-08-05 18:16 | 演奏会のこと | Comments(2)