人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

いい週末だったようです。

今日は各所で公演があって、新潟交響楽団さんを聴かれてきた方も北区フィルハーモニーさんに行かれた方も皆さん
「よかったよ~」とのことでした。
それに県コンの予選最終日もありましたしね。
長岡では新潟バッハさんもあったし。
いい週末でしたね。

明日の朝刊には県コンの本選出場者が掲載されるはずです。ちょっと早起きしようかと思っています。

来週の週末はぜひNoism行きましょう!
いい週末だったようです。_e0046190_18163607.jpg

村上春樹さんの新刊でこういうものが出ました。
いい週末だったようです。_e0046190_18174857.jpg
買っちゃいましたw
おぉ~直球のクラシック名演奏紹介本です。
クラシック聴かれない村上春樹ファンの人にも喜ばれるのか興味あります。


日本クラシック界のレジェンド!
燃えるコバケンさんの新譜。
いい週末だったようです。_e0046190_18190451.jpg
すごいですよね。
それに聞かれた方からこの曲は何度も録音されているけど、今回のが一番いいよ!
ということでした。コバケンさんどこまで進化するのか!

休館日の水曜日に新発田の方へ行ってきました。
新発田は駅前からもいくつも徒歩圏内で名所があります。
いい週末だったようです。_e0046190_18205492.jpg
これは足軽長屋と清水園。

こんなのも出来てたんだ!白壁兵舎。
いい週末だったようです。_e0046190_18213183.jpg
広い中にもう~ミリタリーな世界が大展開されています!
マニアにはたまらないでしょうね。
いい週末だったようです。_e0046190_18221009.jpg
すさまじくたくさんのものが展示されている中・・・戦車コーナーw

そしてお城はやはり落ち着きます。
いい週末だったようです。_e0046190_18230096.jpg
いい週末だったようです。_e0046190_18230857.jpg
食べるのは私の心の古里、天龍軒さん。
いい週末だったようです。_e0046190_18233596.jpg
子供の頃からの通いなれた味です。

新発田良いとこです。


蔵織の池にもでっかいのが咲きました。
いい週末だったようです。_e0046190_18241139.jpg
来週もいい1週間でありますように。

Commented by fullmoon at 2021-06-27 22:13
7/2,3,4のNoism『春の祭典』本公演は、プレビュー公演とは舞台美術、照明等、全く趣が違い、ラストは改変されているそうです!
プレビューを見た方も見ていない方も、ぜひどうぞ、初演としてご覧ください!
同時上演のペルトのフラトレスⅢも音源が新しいそうです♪
ボレロ映像も改訂版!
『夏の名残のバラ』の井関佐和子さんは、芸術選奨文部科学大臣賞を受賞!
どうぞお見逃しなく!
Commented by fullmoon at 2021-06-27 22:15
豪華4本立てです♪
Commented by りゅーと at 2021-06-28 02:51
 土曜日は石丸由佳さんのリサイタル、日曜日は北区フィルハーモニーのコンサートを楽しませていただきました。どちらも大変充実していました。ありがたいことですね。

 遅ればせながらNoismの凄さを知った私、『春の祭典』のチケットを購入させていただいております。超楽しみにしております。今年半年終わって行ったコンサートは82回となりました。演奏される皆さんは無論ですが、コンサート実現に尽力されている方々に感謝したいと思っております。これからもよろしくお願いします。

※ ミリタリーオタクな私、是非新発田の白壁兵舎に行きたいですね。ちなみに私が好きな戦闘車両はⅢ号突撃報G型(ザウコフ防盾タイプ)とⅣ号駆逐戦車(75㎜L48 マズルブレーキ非搭載型)です。
Commented by fullmoon at 2021-06-28 10:37
りゅーと様 ありがとうございます!
Commented by concerto-2 at 2021-06-28 11:34
フルムーン様もうすぐですね。私も楽しみにしています。

りゅーとさんのためにこれらの写真上げたようなものですw
あと銃の関係もありましたし、とにかくすごい史料館です。
by concerto-2 | 2021-06-27 18:24 | 街ネタ | Comments(5)