大瀧拓哉公演払い戻りしております。そしてメジュ様情報!
今日です!! ぜひ聴きましょう。
まずは前回も書きましたが、こちらの大瀧拓哉ピアノリサイタル。
残念ながら中止といたしました。

ご購入された方はぜひチケットをお持ちください。
話変わって
今日入ってきた新譜。

なかなか渋い選曲なのですが、それがまた面白い。
特にピアノを学んでいる学生さんにはすごくいいと思います。
レーベルコメントは。
機知と遊び心 ―― 瑞々しいタッチが描き出すウィーン古典派の精神
ピアノ・ソナタ 第59番 変ホ長調 Hob.XVI/49
アンダンテと変奏 ヘ短調 Hob.XVII/6
アダージョ へ長調 Hob.XVII/9
ベートーヴェン
ピアノ・ソナタ 第3番 ハ長調 Op.2-3
イリーナ・メジューエワ (ピアノ … 1925年製NYスタインウェイ CD135)
WAKA-4218
JAN:4580359961178
STEREO / 96kHz+24-Bit録音
2020年8月8日発売
精力的な録音活動を続けるイリーナ・メジューエワの2019年録音。今回はフランス革命前後のウィーン音楽をテーマに、ハイドンとベートーヴェンの作品を取り上げました。古典的なウィットに富んだ巨匠ハイドンと、ロマン派の胎動を予感させる革命児ベートーヴェン。師弟二人の作品を並べることにより、それぞれの個性を鮮やかに浮き上がらせます。ヴィンテージ・スタインウェイの名器CD135(1925年製)の素敵な音色とともに、じっくりと味わいたい一枚です。
そしてメジュ様ニュースもう一つ!
8月7日のNHKFMに出演します!!
とのことです。
ぜひお聴きください!
店内の金魚チーム
個室扱いだった水泡眼と頂天眼を同室にしました。
相性が心配でしたが、そこはさすが同じランチュウ属。
仲良くしています。

明日もいい一日でありますように。