人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

四連休最終日!

今頃、東京交響楽団さんが演奏をりゅーとぴあでしている頃と思います。

私は今回いけませんでしたが
いやぁ蔵織も充実の四日間でした。

それで最終日の今日はいろいろあっての怒涛の撤収&雨すごい
でみゃっと今すべてが終わって落ち着いたところです。

過足舜さんのヴァイオリンライブも雨にあうことなく無事終了。
椅子展も大好評!

などなど、明日書きます。

とりあえず過足舜さんの演奏を1枚だけアップしますね。
四連休最終日!_e0046190_18465107.jpg
いやぁ~バタバタしてたけど楽しい四日間でした。

明日からの一週間もいい一週間でありますように。

Commented by りゅーと at 2020-07-26 23:32 x
東京交響楽団新潟特別演奏会、私は11時に並んでチケットを購入、3階Gブロック(右側)からの鑑賞となりましたが、素晴らしいコンサートだったと思います。
ストラヴィンスキー交響曲ハ調は指揮者なしでの演奏だったですが、ニキティンさんの弓での指示が光っていましたね。「ニキティンさんってやっぱり凄いんだな」と再認識しました。

「英雄」は小編成ではありましたが、各人がペストなパフォーマンス、素晴らしい演奏だったと思います。モニターは演奏者用の3枚に加え、聴衆様に正面に1枚と言うセッティングでしたが、そんな状況で超ハイレベルな演奏、「流石プロオケだな…」と感服しました。
 演奏後の拍手もいつもの定期以上…という感じでしたし、観客の方ほぼ全員満足して帰られたのではないでしょうか。休憩時間凄い雨でビビりましたが、帰るときには小ぶりになっていてラッキーでした。

 自分的には一生忘れられないコンサートでした。東京交響楽団を始め、本コンサートの実現に尽力された全ての方に感謝したいと思います。ありがとうございました。
Commented by concerto-2 at 2020-07-27 17:42
メモリアルな公演になったようですね。
やはりオーケストラっていいなぁと思われた方が多かったようです。
いい公演に巡り合えてよかったですね。
また次回も楽しみにしましょう!
by concerto-2 | 2020-07-26 18:47 | 街ネタ | Comments(2)