広い心で。
こちらの公演も主催者さんがぎりぎりまで考えぬいていたのですが。。
中止となりました。

当店からチケットをお買い求めのお客様は払い戻しをいたしますのでお持ちください。
また当日は会場受付で係の方がいらっしゃるそうなので、そちらでも払い戻しをされるはずです。
4月にも延期&中止の嵐吹きまくっていますね。
個人的にすごく注目しているのがこちらなのです。

これはまだ中止にはなっていません!
ちなみに今月21日に東京で行われる東京交響楽団さんの公演は
行われます! これは決定していますね。
もちろん万全の注意喚起をしてと公式サイトでも書かれています。
というのはちょっと残念な話ですが
私も知り合いのホール関係者さん(県内外)にちょっと聞いたのですが
こういう状況でも行われているものが少数あります。
その場合、会場側にたくさん電話がかかってくるそうです。
「こういう時期に開催して何を考えているんだ!」
というようなこと。
へ~ほんとにあるんだそういうことって。
気持ちはわかります。
でも
あんまりぎすぎすした世の中ってどうだろうか。
自粛自粛とテレビを付けたら言われています。
たしかにそういう状況ではある。。
でもこれ完全に終結するのを待っていたら、たぶん来年になりませんかね。
そこまでこんな気持ちを継続していけるものだろうか。
そう思うのです。
今やだれもが感染しないと言い切れない。
だからみんなが引きこもったほうがいい。。。。。のかな。
そもそも感染した人を悪く言うのもおかしいです。
私は、だから公演とかイベント気にせずやりましょう。
と言っているわけではなくて。
こういう時期に行うものって、やる側は命がけですよね。
そういう気持ちもわかってあげたい。
今ネット社会になって、誰でも公に社会に向けて意見を言える。
でもちょっとだけ優しい気持ちになってもいいのではと思います。
もともと人っていい意味でいい加減なので、そんな良い加減な気持ちで過ごせていけたらと思います。
「はたらく細胞」という人気コミックがあって
実は私全巻持っているのですが(笑)
すごく体内のことがよくわかる良いマンガです。
人間の体内で敵と戦ってくれる強い細胞の一つにNK細胞というのがあるそうで
このNK細胞は人間が笑ったりすると、こいつもパワーアップになるんだそうです。
面白いですね。
だから笑える気持ちや心地よい気持ちになることって免疫上よいことも実証されているらしいですよ。

買ったお店で私に似ている!と、みんなで大爆笑だったそうで。。え~似てるかな?(笑)
明日は休館日です。
いい一日でありますように。

私個人は「いつ終結するかわからないインフル問題、このまま自粛を続けていくと経営的に破綻する企業が続出、最悪経済的な問題から自殺者激増…」と言うことを恐れていますけどね。
なんかいつも込み合っている私の行く飲食店さんも「お客さん0?俺だけ?」って感じですし、旅行関係の企業さんとかを含め、こちらの方が心配です。

といいながら3月29日(日)秋葉区文化会館の新津一中吹奏楽部スプリングコンサートは中止というより、3月中部活禁止になったので必然的に中止です。4月以降も部活動はもちろん学校再開の目途もたちません。ちなみにA倍総理が「もくと」と発音していたけど誰も突っ込みませんね。
3月29日はなくなりましたね・・・・いやぁ残念。
でもきっと4月からは「やれるものはやっていこう」となる気がします。
復活の日までがんばりましょう。
学生さんたちはほんとうにお気の毒だったと思います。