人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンチェルト2号感動の毎日 concerto2.exblog.jp

新潟市西堀前通1のギャラリー蔵織さんの中に移転しました。


by concerto-2

取り扱いチケットのご紹介。1月27日現在。

新たな週に入りました。
昨日は新潟中央高校音楽科さんの卒業演奏会がありました。
新大音楽科さんの卒業演奏会も2月かな?これからですよね。
そういうシーズンになってきましたね。
若い皆さんに素晴らしい未来がありますように。

では今回は今現在当店が扱っているチケットのご紹介を。

2月2日(日曜日) 秋葉区文化会館 14時半開演
「新潟セントラルフィルハーモニー管弦楽団 第6回演奏会」
チケット 3000円

2月10日(月曜日)新潟市音楽文化会館第1練習室 14時&18時半開演
「新潟ARSNOVA 管打楽器アンサンブルwith品田真彦vol.1」
チケット 999円

2月11日(火曜日祝日)だいしホール 14時半開演
「合唱団NEWS 第22回演奏会」
チケット 500円

2月23日(日曜日)だいしホール 14時開演
「新潟リング・アンサンブル第20回定期演奏会」
入場整理券 (要整理券です)

2月23日(日曜日)青陵ホール 14時開演
「新潟シューベルティアーデ 第12回公演」
チケット 1500円


2月24日(月曜日祝日)新潟市音楽文化会館 14時開演
「りゅーと新潟フィルハーモニー管弦楽団 第3回定期演奏会」
チケット 1000円

3月1日(日曜日)越後森林館 15時開演
「天より降りそそぐ この楽の音よ」
チケット 2500円

3月7日(土曜日)りゅーとぴあスタジオA 14時開演
「アーバーアインス でもひとつvol.4」
チケット 2000円 学生 1000円

3月7日(土曜日)りゅーとぴあ劇場 14時開演
「アップビートジャズオーケストラ」
チケット 1500円 学生 800円

3月8日(日曜日)りゅーとぴあコンサートホール 14時開演
「シンフォニック・アンサンブル・リルト 第25回定期演奏会」
チケット 700円

3月14日(土曜日)新潟市江南区文化会館 14時開演
「えちごコラリアーズ ホワイトデーコンサート」
チケット カップル1200円 男性1000円 女性500円

3月14日(土曜日)りゅーとぴあスタジオA 14時&17時開演
「風景旋律vol.13 川柳」
チケット 2000円

3月17日(火曜日)新潟市音楽文化会館 18時半開演
「津田理子&マティス・ベロイダー ピアノリサイタル」
チケット 2500円

3月22日(日曜日)だいしホール 14時開演
「ラナンキュラス ヴォーカルコンサートvol.17」
チケット 2000円 大学生以下 1000円

4月1日(水曜日)、7月1日(水曜日)、12月1日(水曜日)
りゅーとぴあスタジオA 14時開演
「ついたちはガチバッハ 第二期」
チケット 1000円

4月4日(土曜日) 新潟市音楽文化会館 14時開演
「水谷川優子&マーク・ゴトーニ スプリングコンサート」
チケット 2500円

4月12日(日曜日)だいしホール 14時開演
「プルチネッラ三重奏団 室内楽の愉しみ」
チケット 3500円 高校生以下 2000円

4月12日(日曜日)りゅーとぴあコンサートホール 14時開演
「ロンカーター&史佳 レジェンドオブストリングス」
チケット S席 8000円 A席 6000円

4月24日(金曜日)りゅーとぴあスタジオA 19時開演
「音楽を巡る フランスから東欧へ」
チケット 2000円

と、今のところはこんな感じです。

全部満員になりますように!

ここ蔵織の今週は
土日にコントライブを行います。
蔵織で毎回行っている中央ヤマモダンの団長山本さんと新大落研のメンバーとが合流しての公演とのことです。
チラシはこちら
取り扱いチケットのご紹介。1月27日現在。_e0046190_18091772.jpg
そして2日の日曜日は蔵はこのコントライブですが本館2階ではこちらやってます。
村田智子さんによるアカシックリーディング

取り扱いチケットのご紹介。1月27日現在。_e0046190_18101287.jpg
たしかほとんどご予約で埋まってて、一つか二つ空きの枠があるだけと伺ってます。
すごいものです。

雪が降らないで(都市部には)いいですね。
なんか恐ろしい気もしますが。

今週もいい一週間でありますように。







by concerto-2 | 2020-01-27 18:11 | 舞台・演劇などのこと | Comments(0)