この週末は。12月14日&15日。
蔵織で開催中の深町めいしゅうさんの作品展。

今日も午前中に某女性アナウンサーさんが来られました。
もちろん一般の方も見ていただきたいです。あと4日となりました。
すごいですよ。
さて今日から始まります! Noism公演!!!

ぜひ初めて見ます~という方がどんどん増えてって欲しいものです。
新潟市の事業ですからね。市民のものなのです。
遠い世界の話ではありません。
今日は7時から、明日は5時から、日曜日は3時からです。当日券もあるのではないかと思います。ぜひぜひ!
14日の土曜日は
山本真希さん!!!

シティブラス越後さん。




イチオシは新潟中央高校音楽科さん!

新潟メンネルコールさん





上越では上越市吹奏楽団さんのクリスマスフェスティバルコンサートが高田公園オーレンプラザで14時からあります。
全部満員になりますように。
特にNoism公演、山本真希さん、新潟中央音楽科さんのは満員になってほしいです!
土曜日の夜はよかったらFMPORT「クラシックホワイエ」お聞きください。
今週の内容は
放 送 日
2019.12.14
いい天気になるといいですね。
ぜひ蔵織の深町めいしゅうさん作品展も見にいらしてください。
そしてよかったら当店ものぞいていってください。
いい週末でありますように。
【ベートーヴェンとライバルたち 1809年 part2 】
ベートーヴェンを中心に一年一年、名曲で音楽史をたどるシリーズの第19回。尋常ではないスピードで次から次へと大傑作が生まれてくる最盛期のベートーヴェン。ウィーンがナポレオンに占拠されても創作意欲は衰えません。
■ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第26番 変ホ長調 「告別」
メルヴィン・タン(フォルテピアノ)
■ベートーヴェン:劇音楽「エグモント」から序曲、間奏曲第4番、勝利のシンフォニアを抜粋で
アーポ・ハッキネン指揮ヘルシンキ・バロック管弦楽団、ロベルト・フンガー=ビューラー(ナレーション)
■ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第25番 ト長調 「かっこう」
ロナルド・ブラウティハム(フォルテピアノ)
■ウェーバー:劇音楽「トゥーランドット」のための序曲
ハワード・グリフィス指揮ケルンWDR交響楽団
【マイニュー】
工藤重典 「イベール:フルート協奏曲、他」
MM-4070 2019年11月25日発売 税抜定価¥3,000
http://www.meister-music.com/new01.html#4070