先週末の蔵織は賑わってましたよ。
新しい週になりました。
今週と言えば、こちらが土曜日にありますよ。

チケット扱っております。いかがでしょうか。
さて先週末の蔵織は、喫茶室では新潟市ではこんなにたくさん&素晴らしいインディアンジュエリーは見ることが無い!というくらいの展示会をしていました。

また来年開催の予定です。
そしてライブも土曜日は電子音楽福島諭さんのシリーズ「周辺の音楽」でした。
今回はタンジェントデザイン高橋さんのトークがメインで、そこに福島さんの音楽が絡むというコラボでした。
来月は福島さんと並び称される新潟電子音楽の雄、田口雅之さんの登場となります。
福島さんと田口さんのコラボというのはファンにとってはたまりませんね。

そして昨日インド音楽ライブでした。

シタールの斉藤さんも上手いです。
さらにゲストプレイヤーとして愛知から来てくれたタブラ(打楽器)のスーパープレイヤー原口順さんのものすごさったらないですよ!
もう本当に目にも止まりません。指が見えませんから。
この原口さんのすごさはぜひ生で見てほしい!たくさんの人に!
また来年来てくれると思います。

きよ里さんのことを存じてらっしゃるお客様は受付でびっくりされてました。
いつか蔵織でもライブしていただきますので!
本当にすごいライブでした。インド音楽というより高速のハードロックみたいな感じでしたよ。あのパーカッションサウンドには感動しますよ。
もちろんシタールも素晴らしいです。ぜひ次回あるときにはお越しください。
昨日の11月17日は蔵織2階に縁新潟店さんがオープンした記念日でした。
2年になりました。今日からは3年目。
今週の土曜日には袴試着会をやりますよ。